過去ログ倉庫
373644☆ああ 2021/04/21 14:02 (iPhone ios14.4.2)
ぶっちゃけ個人的には2引き分けでも良いと思ってます。

勝ち点差縮められるのが最悪なパターン。

まずは初戦完全アウェイの豊田で一つ、白星を。
返信超いいね順📈超勢い

373643☆ああ 2021/04/21 13:58 (J3173)
今度の対名古屋2連戦での最低ノルマはトータル勝ち点3でお願いします!m(_ _)m

勝ち点6→最高!5月を気持ちよく過ごさせてもらいますw
勝ち点4→満足!2位のチームにこれなら十分
勝ち点3→最低これでお願いします!
勝ち点2→引き離せないのはかなり悔しいが直接対決で負けなかっただけよし!
勝ち点1→かなり厳しい結果。今年は優勝できないかも
勝ち点0→絶望的。しばらくJリーグのニュースは見なくなるだろう
返信超いいね順📈超勢い

373642☆ああ 2021/04/21 13:57 (Chrome)
ハセタツには頑張って欲しい。阿部ちゃん戻ってきてとか言ってる人達がいたけど理解に苦しむな
返信超いいね順📈超勢い

373641☆ああ 2021/04/21 13:51 (iPhone ios14.4.2)
長谷川
今のフロンターレの戦術的に三笘のほうが生きやすい。その三笘と比べられるわけだから酷な話だなぁとは思う。個人的にはインサイドハーフとか挑戦してみたらいいと思うけどそこも激戦区だしなあ。
返信超いいね順📈超勢い

373640☆ああ 2021/04/21 13:47 (iPhone ios14.4.2)
シミッチと旗手完全合流してますね!

悠は大丈夫かな?
返信超いいね順📈超勢い

373639☆ああ 2021/04/21 13:46 (iPhone ios14.4.2)
神奈川新聞運動部さんの練習の様子の画像に笑顔のシミッチが!

広島戦前の動画にはレオも復帰してましたし、これは名古屋戦楽しみですね!
返信超いいね順📈超勢い

373638☆ああ 2021/04/21 13:40 (iPhone ios14.4.2)
男性
知念もタツヤもサポは納得してない。
もっと出来るのを知ってるから。
だからこそ2人には早く復活してほしい。
2人の復活はチームの底上げにもなる。
返信超いいね順📈超勢い

373637☆ああ 2021/04/21 13:38 (iPhone ios14.4.2)
男性
タイプとかいいから得点かアシストしてりゃ問題ないよ。
普段から練習してお互いの特徴は理解してるんだし周りのせいには出来ないな
返信超いいね順📈超勢い

373636☆ああ 2021/04/21 13:37 (iPhone ios14.4.2)
男性 23歳
下の続きです。

去年の三苫の脅威が間接的に長谷川を苦しめてると考えるのが妥当。

川崎の左WG(去年の三苫)に自由を与えたらヤバイ!
→これが相手側の頭にある

三苫にピッタリマークに付く
→三苫は孤立しても0から1を作れる

交代で長谷川が出てくる
→同じ対応をされたら、0のフィールドから1を作るのが特徴ではない長谷川は難しい


この前の広島戦、
小塚のスルーパスに対して長谷川がオフザボールの動きで裏抜けをしてチャンスを作ったシーン。
攻め込んでいる状況から新しい状況を作り出せる、あれが長谷川の使い方の最適解。


WGである以上、個人打開能力が高くないことはデメリットになるけど、それはどの選手も同じ。
使い方を間違えば活躍するのは難しい。


何があっても長谷川を応援し続ける。
返信超いいね順📈超勢い

373635☆ああ 2021/04/21 13:36 (iPhone ios14.4.2)
でも一昨年去年とコロナになる前までメインスタンドのコーナー付近で観戦してた自分としては、竜也のプレーはヤバかったからなぁ
キレのあるドリブルでサイドからグイグイボール運んで、時には深く切り込んで行くプレーに熱狂してた
怪我して意外に長引いたのは残念だったけど十字靭帯とかやったわけでもないし、復帰すれば普通に活躍するものだと思ってたのだけど…どうしてこんなに苦しんでいるのか分からないわ
返信超いいね順📈超勢い

373634☆ああ 2021/04/21 13:27 (iPhone ios14.4.2)
男性 23歳
長谷川に三苫と同じタスクを求めるのは違うと思う。
長谷川の強みはオフザボール、
逆サイドからのクロスに対してゴール前に走り込む能力、
カットインからのクロス。
三苫の凄さは0からでも個人打開ができるところで、これは選手の使われ方の問題。

長谷川は周りに使ってるもらう時に一番輝くタイプだと個人的に思ってる。

三苫があの活躍をされたら長谷川に不満がいくのは当然だけど、少し見方を変えるのも大事だと思う。

伝え方が下手で申し訳ないけど、
0から1を生み出せる三苫
1から10を作れる長谷川
っていう表現が近い気がする。

ただ長谷川が調子を落としてる点に関しては異論はないです、試合に出続けると調子上げてくる典型的なタイプだと思うから期待してる。
返信超いいね順📈超勢い

373633☆ああ 2021/04/21 13:21 (iPhone ios14.4.2)
07:19
長谷川竜也にしかできないことってなに?
返信超いいね順📈超勢い

373632☆ああ 2021/04/21 13:20 (iPhone ios14.4.2)
12:14
いや、おれはFC東京と切磋琢磨していきたい。あと湘南とも。
返信超いいね順📈超勢い

373631☆ああ  2021/04/21 13:05 (iPhone ios14.4.2)
長谷川は先発でも途中からでもきついってのが辛い。途中からなら癖あるけど打開できたり一発あるブラジル人の方がよっぽどいい
返信超いいね順📈超勢い

373630☆ああ 2021/04/21 12:57 (Chrome)
鹿島サポパッチはイエロー貰ってないよ。自称フロサポのパッチはイエロー3枚食らってたけど
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る