過去ログ倉庫
397292☆ああ 2021/06/22 12:15 (iPhone ios14.6)
オリンピック選考なんか緊張してきたわ。ウチの三人相馬さんなら間違いなく選ばれるだろうけど、森保が選ぶなら三笘とか外れそうで少し不安。
397291☆ああ 2021/06/22 12:03 (iPhone ios14.6)
今までの高校サッカーになかった新しい取り組みしてますね興國高校
397290☆ああ 2021/06/22 11:56 (iPhone ios14.6)
興国高校特集
397289☆風呂 2021/06/22 11:56 (iPhone ios14.6)
阿部もちろん好きな選手ではあるけど、433に居場所はないように思える。
397288☆ああ 2021/06/22 11:25 (iPhone ios14.6)
国内だ海外だ、そんな言葉黙らせる、
カタールの地で、誰よりも輝き
そして周りの選手を輝かせる のは僚太だと信じてるわ。
397287☆ああ 2021/06/22 11:11 (iPhone ios14.4.2)
高額な移籍金を取りたいなら選手の年俸を上げなきゃいけないし、
長期契約を結ぶのはクラブにとってリスクでもある
流動的な移籍市場に翻弄されず、しっかり足元固めた持続可能なクラブ作りを一貫して行っている
巨額なダゾーンマネーをインフラに投資する一方、高年俸を要求してきたエウソンを戦力低下承知であっさり切ったのは象徴的
397286☆ああ 2021/06/22 10:52 (iPhone ios14.2)
仲川獲り行け
397285☆14. 2021/06/22 10:48 (iPhone ios14.4.1)
日本代表ボランチ
遠藤航選手、守田が今後中心になっていくと思う。
そこを超えていくのが碧。
そしてまだ諦めきれない僚太。
海外で揉まれた守田と碧、
国内組の意地を見せる僚太。
解説するのは憲剛。
そんな代表が見たい。
397284☆ああ 2021/06/22 10:45 (iPhone ios14.4.2)
リーグに金が無いからでしょ
平均が名古屋ぐらいとかになれば変わりそう
397283☆あおれら 2021/06/22 10:41 (iPhone ios14.2)
>09:40
同じ意見やわ
海外からしたらローリスクハイリターンやからね
たいして金かけずにうまくいけば高額で売れる
活躍しなけれりゃ日本に戻す
このままではJリーグが衰退していってしまうよね
なんとかJリーグの価値をもっとあげて欲しいけど、アジア全体でもあげてかないとダメなんかな
ヨーロッパと距離が離れすぎてるのがまた辛いよね
397282☆ああ 2021/06/22 09:53 (iPhone ios14.6)
まあ移籍に関して海外から足元見られてるのは確かなのでどうにか改善は必要だよね
なんでこんなに弱いんかな
397281☆ああ 2021/06/22 09:51 (iPhone ios14.6)
08:28の者ですが
お、おう…
397280☆ああ 2021/06/22 09:46 (iPhone ios14.6)
長文はご自身のブログでどうぞ
397279☆ああ 2021/06/22 09:43 (iPhone ios14.6)
パチパチパチパチ
397278☆ああ 2021/06/22 09:40 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/06/22 08:28 (iPhone ios14.6)
>07:30
お怒りは理解出来るが契約って色々な形や経緯があるから、一言に完全・レンタル・移籍金無しと言われてそのまま受け取らない方がいいよ。
例えば碧に関しては、昨夜のミルアカのYouTube配信「田中碧はなぜレンタル?」34分頃〜に詳しく説明されてます。
私も初めは碧の移籍にモヤってましたが、これを見て碧を応援しようと落ち着きました。
論点として、Jリーグ全体のクラブの選手への保有、売却に対しての答えに対しての主張なので、選手個人に対してでは全くない。
選手がステップアップを望むのは至極当然で契約の中での行動なんだから守田も碧も何にも悪いことはしていない。
私は英語も読めるので、公式に発表されている記事も読んだ上で言っているが、多少の金額の誤差はあるだろうが大方、サンタクララが半年間でゼロリスクハイリターンを達成するのはほぼ間違いなく、フロンターレや他のJリーグクラブは何度も同じことを繰り返してこれからも改善がなされなければまた繰り返すだけ。
問題は1993年当時Jリーグのクラブ収入が世界トップリーグと大差は無く、今現在、膨大な差が生まれてる原因がここにあり、選手を資産と考えられない契約の仕方をする事に問題提議をしている。
メルカリがJリーグのトップクラブである鹿島アントラーズの株式61.6%を16億円という格安で購入出来てることが何よりの答え。
今やイニエスタ1人より鹿島アントラーズの方が安いという事に危機感ってか、笑えるわ
↩TOPに戻る