過去ログ倉庫
458097☆ああ 2021/12/28 23:47 (Chrome)
ウーゴ・マラドーナが亡くなりましたね
97年、98年の2年間、フロンターレがまだJFL時代に、ライバル的存在だったコンサドーレ札幌戦で躍動するウーゴの姿を等々力で見た記憶があります
風貌もプレースタイルも兄を彷彿とさせていましたが、兄が亡くなったのに続いて弟までもがいなくなってしまい、残念でなりません
ご冥福をお祈りします
458096☆あああ 2021/12/28 23:44 (SO-52B)
10年前の今頃の話
相馬体制1年目の2011シーズンはボロボロで、シーズン終了後には主力CBの1人だった菊地光将が大宮に移籍してしまった。CB補強は最優先課題だったが、噂レベルでは国内ではオファーを断られ続け、2012はどうなってしまうんだろうかと、サポはみんな落胆した。
そしたら、ブラジル国内で屈指のCBジェシの加入がいきなり発表された。かなり早い段階から水面下で交渉を進めていたと。加入が決まった瞬間にオフィス内は拍手が沸き起こったらしい。
フロンターレが「水面下で」という時はまさに「水面下」。一切漏れない。
選手がピッチで我慢強く戦ったように、我々はこの時期を楽しみつつ、我慢強く待ちましょう!
458095☆ああ 2021/12/28 23:42 (iPad)
列抽選方法を、予め公開しないチーム側も確信犯だな
もうそろそろ、昔のなぁなぁ運用は、やめて欲しい
観戦ルールをフェアにしないと観客は、直ぐに離れるよ
3流チームの運用を改めて欲しい切に
458094☆あおれら 2021/12/28 23:07 (iPhone ios14.2)
三笘がスーパーすぎたからねー
やっぱ求めるレベルが高くなってしまっちゃってるよね
でもACL優勝したければ、三笘に近いレベルの選手欲しくなっちゃうよね(まあそのレベルの選手ならヨーロッパ行けそうやで、かなり難しいんやけどね)
458093☆ああ 2021/12/28 22:42 (Chrome)
そもそも列抽選で1,000番発行で3,000席以上の席確保されてるから
列抽選一般チケットにまともな席が確保できないのが現状
列抽選チケットは、代表1枚のシーチケとスポンサー席(転売チケット含む)で
自由席は運用されていますから
458092☆ああ 2021/12/28 22:23 (iPhone ios15.2)
これまでの列抽選なら、、
自由Aのシーズンチケット1枚持ってました。
そのチケットで抽選参加、優先入場で複数座席確保
してました、仲間分!
来年のシーチケ優先販売の権利頂きましたが、
SA指定の購入権利もありますが、1枚指定席あっても
意味ありません、別途購入チケットが隣の席の保証ないですから。
自由A席は、1階のみとなり競争率も上がり、ゴール裏のコンクリートエリアになんか座りたくもないから、
シーズンチケット意味無いな、
これがみんなの本音じゃないかな 笑笑笑笑
シーズンチケットの売れ残り出ると思うよ。
また、華族がゴール裏に移動しろよ!
458091☆ああ 2021/12/28 22:21 (iPhone ios15.1)
左WGの補強しろって話が多いのは
マルシーニョーダミアンー家長
って並びにした時に明らかに左WGの実力が劣ってるからでしょうね。
458090☆ああ 2021/12/28 22:18 (iPhone ios14.8.1)
フロサポの恥だしaヲタの恥やな
458089☆ああ■ 2021/12/28 22:14 (iPhone ios12.5.3)
戦術理解って言っても、2020年になって相当システマティックになって、やることが単純化されたことで、すぐにフィット出来るようになってるんだけどな。
2019以前の左サイドハーフと全く状況が違うし。
458088☆AAA 2021/12/28 22:06 (Chrome)
それともフロサポ1年生?
↑こういう物言いが一番問題なんだよな、
458087☆ああ 2021/12/28 21:47 (SO-41B)
右は欲しいけど家長が君臨する限り来てくれないよ。
退くタイミングで大物取りするんでしょ。
458086☆ああ 2021/12/28 21:45 (SO-02L)
ウィングの左を補強して欲しいって声は多いのに右が少ないのはなぜ?
マルシーニョは戦術理解もコンディションもゼロのところからスタートしたのにどんどんフィットしてきていて、宮城は成長著しく今後さらに力付けていく。
一方で右は家長、小林と高齢化が深刻で遠野も本職って感じではなく、旗手も移籍しそうだし。
左は決定力の無さをよく指摘されるけど家長の決定力も似たようなもんだし。
個人的には右ウィングの補強優先度ってかなり高いと思うんですよね。
458085☆ああ 2021/12/28 21:44 (iPhone ios15.1)
今のところ出て行く選手より入ってくる選手の方が多いからそこまで補強はないかもね。
458084☆あおれら 2021/12/28 21:43 (iPhone ios14.2)
大島の動画いいなー
やっぱ天才やわ、うますぎる
大島がフル稼働できればリーグはとれると思う
ただACLもってなると、やっぱ左ウイングに新戦力欲しいよね
そしてできれば宮城はレンタルでもっと試合にでて欲しい
458083☆ああ 2021/12/28 21:21 (iPhone ios15.1.1)
1919の悪いところは情報統制がーとか言ってるけどフロンターレ側から漏れたとは限らないのにあたかも体制が変わったフロンターレから漏らしたみたいな言い方してるとかだと思うけどね
中の人は変わらないんだから、体制変わったからってやることは変わらないってフロントの人たちが1番よくわかってると思います。
多面的に見て考えてください笑
↩TOPに戻る