過去ログ倉庫
473829☆ああ  2022/03/08 17:23 (iPhone ios15.3.1)
>>473826
間違いないし、過度じゃなければブーイングは普通にあっていい文化。
負けるたびにブーイングするのは流石にフロンターレの文化として嫌だけど、相手の悪質プレーとかへのブーイングはあって然るべき。 
あと普通に2013のアウェイマリノスで内容クソでボロ負けしたとき(ここで開幕6戦勝ちなし)とか、普通に選手が試合後挨拶来た時割と強めのブーイングあったし、何があってもブーイングしません!みたいなのは違和感強い。
返信超いいね順📈超勢い

473828☆ああ 2022/03/08 17:16 (iPhone ios15.3.1)
諸説あります。
フロンターレに試合後のブーイングがないのは、設立当初応援団が数十人しかおらず、ブーイングしても全く迫力が出ず、逆に選手から睨まれて怖かったから。
なお今の位置に応援席があるのも、人数が少なくゴール裏だと声が全くピッチに届かなかったから。
ただの知人の情報なので注意。
返信超いいね順📈超勢い

473827☆ああ  2022/03/08 17:15 (iPhone ios15.3.1)
杉本は数少ないブーイングされる選手だしな。
あとは角田とか?
選手にはしないけど、審判には良くする人はいる。
返信超いいね順📈超勢い

473826☆ああ 2022/03/08 17:09 (iPhone ios15.3.1)
地味にってか普通にブーイングはあるよな。
杉本健勇の時アウェイ側にいてもブーイング聞こえたし、H仙台で家長退場した時スタジアム中がブーイングしてた。
確かに浦和大阪鹿島に比べると少ないけど、そこまで美化しすぎると違和感ある。
返信超いいね順📈超勢い

473825☆ああ 2022/03/08 16:45 (iPhone ios15.3.1)
世界で一番ブーイングが少ないスタジアム、それが等々力。もっと誇っていこう
返信超いいね順📈超勢い

473824☆ああ 2022/03/08 15:57 (iPhone ios15.3.1)
周りのメンバー見る限り主力組に大島いるな今週メンバー入りあるかな?
返信超いいね順📈超勢い

473823☆ああ 2022/03/08 15:36 (iPhone ios15.3.1)
ブーイングはフロンターレの文化じゃないしな
時勢とか関係なく知り合いが隣でブーイングとかしてたら恥ずかしい
返信超いいね順📈超勢い

473822☆ああ 2022/03/08 15:36 (iPhone ios15.3.1)
僚太練習にいる!
返信超いいね順📈超勢い

473821☆ああ 2022/03/08 13:36 (iPhone ios15.3.1)
>>473817
カシマとか埼スタで憲剛の選手紹介時の大ブーイング嬉しかったもんな
返信超いいね順📈超勢い

473820☆☆☆☆ ☆☆ 2022/03/08 13:30 (iPhone ios15.3.1)
今はブーイングできないからどっちにせよ盛大な拍手だな

逆境をバネに、華麗に復帰してほしいよね
ウチとの対戦以外で
返信超いいね順📈超勢い

473819☆ああ 2022/03/08 13:22 (iPhone ios15.3.1)
>>473817

そういうのがあるんやで。
なんかうん。
返信超いいね順📈超勢い

473818☆ああ 2022/03/08 13:19 (iPhone ios15.3.1)
ブーイングは相手サポからの最大級の賛辞
返信超いいね順📈超勢い

473817☆ああ 2022/03/08 13:15 (iPhone ios15.3.1)
>>473815
なんでそこでブーイングが出てくるのよ
返信超いいね順📈超勢い

473816☆ああ 2022/03/08 13:10 (iPhone ios15.3.1)
>>473812
橘田が抜けたら、代わりの第一候補だな。
ただF東側が声かけたらウチに勝ち目なし
返信超いいね順📈超勢い

473815☆ああ  2022/03/08 13:06 (F-03H)
>>473814
ホントに素晴らしい人間性だね。
咄嗟に自分が出来るかって考えると尚更。

ついでに宇佐美のことも
今年は無理かもしれないが、次に等々力に来た時には万雷の拍手、いやいや違うな
盛大なブーイングで迎えよう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る