過去ログ倉庫
540533☆フネ 2022/08/11 11:54 (2201116SR)
これが強化部の仕事
福岡の強化部は、素晴らしいね
フロンタよりも少ないメンバー14名でフィールド控え1名
で準決勝進出。
しかも補強ボイントが的確。
スカウトしよう!!
◆JリーグYBCルヴァンカップ 準々決勝 第2戦 福岡1−0神戸(10日、ベスト電器スタジアム)
クラブ初のカップ戦4強はこの男の復帰なくして達成できなかったのかもしれない。先制ゴールをアシストし、アウェーでの第1戦では貴重なゴールを決めたマリだ。昨季、中国の深センから福岡に期限付き移籍で加入。コロナ禍で中国への入国が厳しかったため、同国のクラブでコーチ経験のある柳田伸明強化部長のルートで獲得した。
昨季は主に途中出場ながらリーグ戦16試合で5得点、ルヴァン・カップは2試合で2得点をマーク。強烈なインパクトを残したカメルーン出身のFWは1年で退団し、サウジアラビアのアルシャバブへ移籍した。「レンタルの選手だから致し方なかった」と柳田強化部長は説明したが、再獲得を諦めていなかった。
マリのプレーは随時チェック。リーグ戦での得点力不足の解消と、カップ戦の目標である4強以上を見据えたFWの補強が急務になった7月初旬。柳田強化部長の元に情報が入った。「マリがアルシャバブを契約満了になった」。国内外のFWを獲得リストに挙げていたが、「彼が一番」とすぐにオファー。欧州のクラブも興味を示したというが、マリは福岡を選び、完全移籍が実現した。
「簡単に獲得できる選手ではない。最終的に取れてチームの強化(部)に感謝しています」と長谷部監督は明かした。
ボランチとして躍動した平塚は1日にJ2水戸からの移籍が発表されたばかり。「強化費(補強費)を捻出してくれる営業など社員に感謝しなければいけない」と柳田強化部長は実感を込めた。ピッチのメンバーはわずか14人だったかもしれないが、社員などクラブ全員の力を結集した4強だった。(
540532☆ああ 2022/08/11 11:51 (Chrome)
>>540517
少し遡れば(当時埼スタ行ってて今だにトラウマ残ってる)2017年ACL準々決勝浦和戦2ndレグ、あと最終的にPKで優勝できたけど2019年ルヴァン決勝札幌戦も「同じ轍」ですよね、、、
強烈な印象故の思い出補正を差し引いても、チームとしてちょっと多過ぎるかと。
欧州の強豪チームとかって、ああ言う時に追い上げるチーム側に「絶望感」を感じさせる程の上手い時間の使い方しますよね。
細かい技術の差で最終的にキープできる時間に違いは出てくるかも知れないけど、意識の部分と少しの練習さえすればフロンターレの選手なら同じ事をやってできないとは思えないんだけどなぁ。
540531☆ああ 2022/08/11 11:49 (iOS14.2)
>>540480
何か?じゃないだろ
ストレートに言わせてもらうと甘すぎる
540530☆ああ 2022/08/11 11:48 (iOS15.5)
基本的に去年からあるメンバーが大半で
やられ方は去年と同じ
全く蓄積がないことに驚いた
こんなのマジで文句言わなきゃダメ
540529☆ああ 2022/08/11 11:46 (iOS15.5)
昨日の試合後に拍手してた人は何に対して拍手してたんだ?
華族は鼓舞してるつもりなのかもしれないけど
流石に甘やかしすぎじゃね?
540528☆アニバーサリー 2022/08/11 11:46 (iOS15.6)
バリ
川崎負けて
バンザイ❗️
BKB❗️
ヒィーーア❗️
540527☆ああ 2022/08/11 11:45 (SO-01K)
男性
目覚めが最悪だなイライラ感の
原因は昨年のルヴァン浦和戦も
そうだけど優位な状況で
最後の逆転敗退いろんな
要因はいろいろあるけど
結果学んでたのかに尽きるな
選手達は切り替えてはいると思うけど
俺は…
540526☆あああ 2022/08/11 11:41 (iOS15.6)
男性
やっぱ山村とノボリは不安材料でしかないなー。
安定感があるDFが欲しい。
540525☆ああ 2022/08/11 11:39 (iOS15.6)
>>540515
誤解でした。
ごめんなさい🙏
540524☆ああ 2022/08/11 11:31 (iOS15.6)
>>540523短絡的やねー
540523☆ああ 2022/08/11 11:28 (iOS15.5)
>>540516
何が王者としてだよ
そんなに気に食わないなら毎年前年のチャンピオンチームを応援すればいい
540522☆ああ 2022/08/11 11:27 (iOS15.6)
>>540486
拍手はスタジアムで数人ではなくかなりの数の人がしてたよ。ってことを言いたいだと思う。
540521☆ああ 2022/08/11 11:18 (iOS15.6)
試合見に行ってない人は文句言わないでみたいなこと言う人はなんなんだろ。そんな偉いのか。テレビ観戦してた人だって悔しさは変わらないだろうに。
540520☆ああ 2022/08/11 11:17 (iOS15.6)
最後の10分除けば、中2日で、TOしてる好調セレッソをボコせる程度の自力があるってわかったことは良かったじゃん。
最後の10分はまた違う問題だけど。
540519☆ああ 2022/08/11 11:17 (iOS15.6)
京都戦
小林
宮城 遠野
脇坂
瀬古 橘田
佐々木 山根
車屋 山村
ソンリョン
↩TOPに戻る