過去ログ倉庫
653983☆ああ 2023/07/03 19:41 (iOS16.5.1)
>>653982
鬼木監督の希望するポジションの選手獲るつもりないようだし、吉田竹内-鬼木って仲悪いのかもね。
いっそのことタイ人の監督でも連れてきたらアジア戦略としてはインパクトばっちりだよ!
返信超いいね順📈超勢い

653982☆ああ 2023/07/03 19:35 (iOS16.5.1)
優勝よりフォロワーの方が大事っぽいから、また東南アジアとかから狙うんじゃない?
そんで使えなくて、現地サポから嫌われるっていうオチ
返信超いいね順📈超勢い

653981☆ああ 2023/07/03 19:32 (iOS16.5.1)
>>653979
だから説得できなかったことを失敗っていってるんだろう。
返信超いいね順📈超勢い

653980☆ああ 2023/07/03 19:29 (iOS16.5.1)
最強のチャレンジャーになるとは、なんだったんだ…
返信超いいね順📈超勢い

653978☆ああ 2023/07/03 19:23 (iOS16.5.1)
強化本部が少しずつズレているんだよな

例の件でな

社長・強化本部長の同時期交代は間違いだった
返信超いいね順📈超勢い

653977☆ああ 2023/07/03 19:13 (iOS16.5.1)
>>653973
使うも使わないも、そもそも抜けたとこと同じポジションの選手を獲ってこいと。
返信超いいね順📈超勢い

653976☆ああ 2023/07/03 19:12 (Chrome)
男性
>>653974

まあ、その件は今言ってもしょうがないけど
伊藤も失敗したと思っているだろう
返信超いいね順📈超勢い

653975☆ああ 2023/07/03 19:08 (iOS16.5.1)
一般的な企業と違って、役職者たちが責任を取る基準(KPIみたいなやつ)がなかなか見えにくいから、ややもするとずっとそのポジションに居座れるよね。
サポによる解任決議とかも別に出せるわけでもないし。

だからこそ自浄作用というか、自分の結果には強くこだわって、思うようにいってないのなら組織のために身を引くっていう判断も大切になるよね。

思うようにいってないっていう認識があればの話だけど。。。
返信超いいね順📈超勢い

653974☆ああ 2023/07/03 19:01 (iOS16.5.1)
今シーズン、戦力として想定していた知念を
結果的に引き留める事が出来なかったわけで

伊藤宏樹の説得力と力量のなさだ、FW不足で
得点数も急降下、宏樹の失敗案件だ。

返信超いいね順📈超勢い

653973☆ああ  2023/07/03 18:54 (K)
補強は無いでしょ?鬼さんも入れても使わないし
返信超いいね順📈超勢い

653972☆ああ 2023/07/03 18:53 (iOS16.5.1)
>>653962
関塚退任から相馬8連敗を超えて風間前期の分裂を経験したサポーターの多くが残るのでは?
風間前期なんぞ、今よりチームを信じる事にエネルギーがいる時期だった
返信超いいね順📈超勢い

653971☆ああ 2023/07/03 18:50 (Chrome)
仮に、「今年は若手育成に切り替えよう。」ってなったとして、リーグ中位でプレッシャーのかからない試合を消化するだけではあまり意味はない。
いっそのこと残留争いに巻き込まれて、ピリピリした緊張感の中で試合した方が若手も成長できそう。
ついでに言うと、少しでも多くの試合をするために、天皇杯とACLの早期敗退は許されない。
返信超いいね順📈超勢い

653968☆ああ 2023/07/03 18:30 (Chrome)
>>653946
伊藤宏樹が当時ほぼ無名の知念を獲得した記事があるし、運は持ってると思う
田坂は知らんが頑張ってくれると信じているw
返信超いいね順📈超勢い

653967☆ああ 2023/07/03 18:29 (iOS16.5.1)
>>653919
と言うか、本当敵地参戦は辛い🥵
負けっぱなし、、、
名古屋戦は悔しかった
返信超いいね順📈超勢い

653966☆ああ 2023/07/03 18:07 (iOS16.5.1)
ここまで無能なフロントいるか〜?
ストレスえぐい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る