過去ログ倉庫
824551☆ああ 2024/07/14 23:10 (iOS17.5.1)
瀬川は良い選手だったのに、SBでの練習が長すぎてダメになった印象。
824550☆ああ 2024/07/14 23:10 (iOS17.5.1)
>>824540
じゃあベンチ外かな。今日の出来的に前やれない。
824549☆ああ 2024/07/14 23:09 (Android)
もう鬼木以外なら監督誰でもええわ!
このまま行くと、降格しそうじゃん
824548☆ああ 2024/07/14 23:09 (iOS17.4.1)
ベンチにレッド出たとき、
よっしゃ鬼木退場だ!って勘違いして喜んだやつ、俺以外にもいるべ?
824547☆ああ 2024/07/14 23:08 (iOS17.5.1)
>>824542
あれたぶん誤審です。攻撃側が入れ替わったタイミングで直前のプレーは切れるので、VARだろうとそこまで遡ることはルール上ありえないです。
824546☆ああ 2024/07/14 23:08 (iOS17.5.1)
交代は山田はアウトで悠が真ん中で
瀬川じゃなくて遠野を左で
右に家長かと思ったのに
824545☆ああ 2024/07/14 23:08 (iOS17.5.1)
>>824513
勝ってりゃ誰も文句言わないだろ
824544☆ああ■ 2024/07/14 23:07 (iOS17.5.1)
>>824542
VARチェックは直前で切れたプレー以降は全部チェック対象になるよ
824543☆ああ 2024/07/14 23:07 (iOS17.5.1)
遠野、山内、山田を途中出場できる選手層を!ゴミス頼むから帰ってきてくれ。
824542☆とある首都圏のサポーター 2024/07/14 23:06 (iOS17.5.1)
男性 30歳
純粋な疑問として…
純粋な疑問として教えてください。どなたか有識者いらっしゃいましたら。
小林悠選手のゴールが取り消されたシーンですが、直前のプレーでは何度もフロンターレとセレッソの間でボールのポゼッションが入れ替わってますよね?2度くらいでしょうか。実際ゴールシーンは橘田選手が相手からボールを奪ってクロスしてます。
その場合でも、「一連の流れ」として、あそこまで遡ってVARのチェック対象になるものなのでしょうか?そもそも今回、VARが介入したこと自体に違和感があるのですが…。
その辺りも全部審判のさじ加減なんでしょうか?
824541☆ああ 2024/07/14 23:04 (iOS17.5.1)
>>824506
埋まってるよ。三笘なんてデビューの年にMVP級の選手だよ。そもそも埋めることなんて無理。マルシーニョ見つけてくれば上出来。そこより旗手、守田、碧、谷口の穴だよ。
山根、登里の穴は三浦、際としたのは上出来。
824540☆ああ■ 2024/07/14 23:03 (iOS17.5.1)
>>824444 SBこそ勘弁してくれ(100回目
824539☆ああ 2024/07/14 23:02 (iOS17.5.1)
瀬川、遠野はフィニッシャーなのよね
どうにも433はやめられないのかな?
824538☆ああ■ 2024/07/14 23:02 (iOS17.5.1)
ジェジエウは21年に優勝決まったあとのあの使う意味のなさすぎる鳥栖戦に無理矢理出して大怪我してそこから全てがおかしくなった。ついでにクラブの凋落もあそこから始まった気がする。
とはいえ、22年鞠戦でのサヨナラヘッドは彼のキャリア最高の瞬間だと思っているが(笑)
824537☆ああ 2024/07/14 23:02 (iOS17.5.1)
どう考えても右ウィングとるべきだろ
↩TOPに戻る