過去ログ倉庫
1011319☆ああ 2025/09/21 00:09 (iOS16.7.11)
>>1011316
正直、町田戦も普通に応援負けてた
相手ゴール裏は一体となって応援していたのに対し、ウチは…
1011318☆ああ 2025/09/21 00:06 (Chrome)
2017〜2022のメンツだとまぁ誰が監督やってもね、強化部と下部組織が優秀すぎた。
今年は高井がいなくなったり、伊藤がいたりもあるけど、ベンチは昨年よりさらに酷い。
2025 30節 07位 53得点 39失点 +14点
2024 30節 13位 45得点 42失点 +3点
どう考えても長谷部さん優秀だよ。
昨年のサイド守備酷くてクロス上げ放題、ボランチがさらにサイドに釣られて真ん中から
ミドル打たれ放題に比べたらまだ全然ストレス溜まらない。
今年は鹿島の強化部が優秀だった。
1011317☆ああ 2025/09/21 00:06 (iOS18.6.2)
>>1011314
マルシーニョって技術だけだったらユースの選手のほうが上手いと思う
1011316☆ああ 2025/09/21 00:06 (iOS18.5)
そもそも、うちがホームで応援勝てるチームって福岡岡山フリエ町田くらいじゃね?
コアがGじゃ無理だよ
1011315☆ああ 2025/09/21 00:05 (iOS18.6.2)
>>1011276
負けた試合は言ってる
『自分の力での無さ』
『自分が勝たせられなかった』
『自分の選手起用のタイミングが遅かった』
などなど、はっきりコメントしている。
1011314☆ああ 2025/09/21 00:05 (iOS18.6.2)
マルのシュートがショルツにブロックされた時にそもそも枠外れてたの笑ってしまった
1011313☆ああ 2025/09/21 00:04 (Android)
>>1011306
前から思っているけどマルはJ1レベルでないよね。
1011312☆ああ 2025/09/21 00:04 (Android)
>>1011276
さすがに何を見てきた人なのかと疑いたくなる苦笑
鬼木監督は選手に責任ある試合でも、一貫して自分の責任と言う人だったよ。
それが毎回同じだからそこに不満持つサポーターは居たと思うけれど。
1011311☆ああ 2025/09/21 00:03 (iOS18.6.2)
>>1011308
離脱してないのが珍しい3人
1011310☆あああ 2025/09/21 00:03 (iOS18.6)
今日は何としてでも勝たなきゃいけなかったよね。
これがクラシコじゃなくても、勝ち点3は必須だった。
前半の4-4-2がマッチしてなさすぎて。いきなり試すとはどう言う策だったの?
1011309☆ああ 2025/09/21 00:03 (iOS18.6.2)
長倉がマジで厄介だった
1011308☆ああ 2025/09/21 00:02 (iOS18.6.2)
大島、車屋、ジェジはシーズン通して出るのは無理でも過密日程の時くらい居てほしいのに
1011307☆進撃のトリコロール 2025/09/21 00:02 (iOS17.6.1)
そろそろ華族も限界がきてるね
川崎boysと変わった方が良いよ
あと応援リードする場所Gゾーンからゴール裏に変えたほうが良い
1011306☆ああ 2025/09/21 00:00 (iOS18.6.2)
ロマをサイドで使うっていうオプションはないのかな、マルシーニョにいいボールが入っても点が入る気配が皆無
↩TOPに戻る