1011318☆ああ 2025/09/21 00:06 (Chrome)
2017〜2022のメンツだとまぁ誰が監督やってもね、強化部と下部組織が優秀すぎた。
今年は高井がいなくなったり、伊藤がいたりもあるけど、ベンチは昨年よりさらに酷い。
2025 30節 07位 53得点 39失点 +14点
2024 30節 13位 45得点 42失点 +3点
どう考えても長谷部さん優秀だよ。
昨年のサイド守備酷くてクロス上げ放題、ボランチがさらにサイドに釣られて真ん中から
ミドル打たれ放題に比べたらまだ全然ストレス溜まらない。
今年は鹿島の強化部が優秀だった。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:5件

1011331☆ああ 2025/09/21 00:15 (Android)
>>1011318

鹿島は元々選手層厚かったから今年は勝負懸けて頑張っているくらいにしか思わない。
むしろ凄いと思うのは京都とレイソル。
今シーズン開幕前に彼らの順位を予想できた人は、相当サッカー見る目ある人だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1011330☆ああ 2025/09/21 00:15 (iOS18.6.2)
>>1011318

2017を誰がやっても優勝は無理がある。
風間さんが続けてたら無理だったと思う。関さんも届かなかったと思う。
なんかあの時の鬼木さんは勝ちへの執念が違った。
返信超いいね順📈超勢い

1011325☆ああ 2025/09/21 00:11 (iOS18.6.2)
>>1011318

鬼木さんは選手のレベル通りに結果出す監督だろうね。選手のレベルに対して上振れすることないけど選手のレベルが高ければ変に躓くこともない。
返信超いいね順📈超勢い

1011324☆ああ 2025/09/21 00:11 (iOS18.6.2)
>>1011318

2017の優勝に監督の手腕が関係してない、、、

流石にサッカー見る目が無さすぎじゃないのか?
交代策がばちばちに当たってじゃない、選手入れたら交代選手がすぐゴールしてたのは何故かわかるか?
鬼木がこうやって動けばここにボールが来るからそこに入れ、って伝えてピッチに送り出してんだぞ?
返信超いいね順📈超勢い

1011321☆ああ 2025/09/21 00:10 (iOS18.6.2)
>>1011318

まぁこの場合、鹿島の強化部もうちの強化部も当分変わらなさそうだし、差が簡単に埋まらないのかな。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る