過去ログ倉庫
1019663☆ああ 2025/10/09 12:49 (iOS18.6.2)
>>1019655
補強ばかりに重心をおくとクラブは短期的に繁栄するが長続きするものではない、今シーズン60クラブ中、最も多額の資金を使って補強した某クラブは中位に低迷中。中国のスーパーリーグは補強に使える資金の
上限を設定したために成長が止まった。

中長期的クラブの繁栄を目指すなら自前の選手を育て続けるのが正しい
返信超いいね順📈超勢い

1019662☆ああ 2025/10/09 12:48 (iOS18.6.2)
>>1019642

攻めはカウンター主体だけど、他の堅守速攻のチームよりもボール保持が出来るから、柏が相手でも他のチームのように攻められっぱなしにはならない。

バランスは凄く良いと思うんだけど、守備については個人能力が低いからちょっと相手が良い攻めをすると簡単に失点する。

今の現状を簡単にいうとこんな感じですかね。

そんなフロンターレでも昨日の後半は柏にボールを持たれ過ぎた。でもフロンターレの選手なら改善出来る部分だと思う。
後半開始から相手に持たれたけど何度も相手も外してくれていた。試合の流れを取り戻すチャンスは何度か有った。それなのにそのまま流れを変えられず失点してしまったのは残念だった。昨日の失点は絶対防げたはず。
返信超いいね順📈超勢い

1019661☆ああ  2025/10/09 12:48 (iOS18.7.0)
トメルケルも精度落ちてるんだけどパススピードが落ちているのがきつい
柏と比較するとよく分かる
返信超いいね順📈超勢い

1019660☆ああ 2025/10/09 12:40 (iOS18.6.2)
憲剛監督とか普通に勘弁
思い出は綺麗なままでいい
返信超いいね順📈超勢い

1019659☆あおれら 2025/10/09 12:39 (iOS18.5)
>>1019655
わかりやすいし、おっしゃる通りやと思う
返信超いいね順📈超勢い

1019658☆ああ 2025/10/09 12:39 (Chrome)
>>1019655
ユースがトップチームのサッカーを後追いしていて技術を疎かにしてるのがやばいです。
返信超いいね順📈超勢い

1019657☆ああ 2025/10/09 12:32 (iOS18.6.2)
>>1019655
おっしゃる通りだと思います
返信超いいね順📈超勢い

1019656☆ああ 2025/10/09 12:29 (iOS18.6.2)
大島の体を張った守備から生まれた3点目は柏に大きなダメージを与えたと思うから絶対に決勝進出して優勝しないと。

大島は見た目と違って乱闘が起きそうになると真っ先に仲裁に入るくらい熱い男だし、きっと昨日も不安いっぱいだったけどチームのために無理して守備してくれたんだろうなと勝手に解釈してる。
返信超いいね順📈超勢い

1019655☆ああ 2025/10/09 12:29 (Chrome)
世界的なサッカーのトレンド(守備戦術が成熟して往年のティキ・タカ的なポゼッション前提戦術のリスク(費用対効果)が落ちている傾向)も踏まえ、「ポゼッション重視」から「自陣非保持&ファイナルサードでの強度・アジリティ・ショートカウンター重視」へ移行して行くのは問題無い、と言うかそう言った戦術的なアップデートは絶えずやって行くべきだと思います。
ただ昨今のトップチームを見ていてとっても気になるのは、元々Jの中で飛び抜けた強みだった「止める・蹴る」の基礎技術レベルが激落ちし(現状チーム平均でJリーグ中位くらい?)、その一方で長らく「ポゼッション重視」の時代が続いた影響からか守備時の相手選手への身体の当て方や相手のシュート・クロスに対する距離の詰め方、裏ケア対応と言った守備の基本技術がかなりまずい(正直Jリーグ下位レベル)事が現在のいびつな得失点状態(戦術整備してもなかなか失点が減らない)の主原因になっているのではないでしょうか。
その辺の「止める・蹴る」の基礎技術レベルの維持、加えてこれからは守備の基本技術の向上をユースの場でしっかり担保してもらえれば、トップチームで少しばかり戦術的な変化があったとしても将来安泰と個人的には思ってますがどうですかね?
・・・あ、そうだ。それとは別にトップチームでの即戦力となる選手編成整備&補強! ここの改善は急務ですからね!! >フロント・強化部
返信超いいね順📈超勢い

1019654☆ああ 2025/10/09 12:26 (iOS18.3)
サッカーの戦術に正解なんてないから、それは何でも良いんだけど、
今やってるサッカーをこの守備陣でやるのは無理がある。そして、脇坂の負担がデカすぎる。
だからこそこの先は強化部の仕事なんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

1019653☆ああ 2025/10/09 12:24 (iOS18.6.2)
ルブァン決勝チケットって、いつ発売だろう。
対戦カード決まってからかな。。
返信超いいね順📈超勢い

1019652☆ああ 2025/10/09 12:22 (Android)
日曜日PVやらないかなあ
返信超いいね順📈超勢い

1019651☆ああ 2025/10/09 12:20 (Android)
前線2列目まではプレッシング求められるし、DFラインからのロングボールも多いし、
中盤の攻撃的な選手が育つ環境ではなくなった。
返信超いいね順📈超勢い

1019650☆ああ 2025/10/09 12:07 (iOS18.6.2)
>>1019647

フロンターレと言えば2000年初期の磐田を超えるJリーグ史上最強のポゼッションサッカーというイメージは定着していたので少し寂しくはある。

でもカウンターサッカーであろうとどこよりも得点を取れているという事実がある。

個人技頼みとも言う人もいるが、リーグの柏戦なんてエリソン居なくても結局4点も取れてる。
これが選手の個の能力頼みで駄目ということになるなら今のJリーグは柏以外みんな同じだと思う。

というか最後の得点については個人技頼みなのは当然なんだよな。だってラストパス出すのもシュートするのも最後は個人なんだからね。
返信超いいね順📈超勢い

1019649☆ああ 2025/10/09 12:00 (iOS18.4.1)
憲剛が監督として戻ってくるまでリーグのタイトルは我慢しよう

カップ戦まぐれで取れればいいなぐらいに思っとかないと 長谷部監督の手腕じゃ長いリーグ戦で結果残すのは難しいよ 昨日みたいな展開を今年何回もやってるのに全く改善されないしね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る