超福島ユナイテッド掲示板
6146302アクセス
投稿:32749回

現在:7人閲覧中
32749☆ああ 2025/11/05 04:35 (Android)
>>32748
クラブを守り抜くならそれもありだったと思う
まぁ自分たちもクビ切られる事になるから賛成はできなかったんだろうね
32748☆ああ 2025/11/05 03:37 (Android)
>>32740
スポーツX以外の3社のうちのひとつに経営権譲渡して、社長と経営陣を総とっかえした方が良かったのでは?
32747☆ああ 2025/11/05 01:25 (Android)
市長選近すぎて急に争点になんてならないから安心しろ
32746☆ああ 2025/11/04 23:52 (Android)
突然のスタジアムの公設民営の話⋯
まさか今度の市長選で、スタジアム建設が争点になったりしないよな⋯そうなったらここ大荒れだぞ⋯
32745☆ああ 2025/11/04 23:48 (Chrome)
スタジアム規定が地方向きじゃないんだよな
J60チームに増やして
全チームが規定通りのスタジアムなんてムリだよ
32744☆ああ 2025/11/04 22:55 (iOS26.1.0)
32743☆ああ 2025/11/04 22:44 (iOS18.6.2)
色々課題山積みって感じ。頑張って欲しいし1サポとしてできることはしていきたいな。
スタジアムに関しても、金出す覚悟はできてるけども…次の情報を待ちます😑
32742☆ああ 2025/11/04 22:16 (iOS18.6.2)
もし〜なら、とかしつこく言ってるならクラブに問い合わせ入れるなり本人に突撃するなり確かめりゃいいじゃん
あえて真偽不明のままにして、勝手にだのヤバいだの繰り返し印象づけてくとか陰湿だねえ(拍手)
32741☆ああ 2025/11/04 22:04 (Android)
32740☆ああ 2025/11/04 21:56 (Android)
2023秋に経営がヤバくなったよ→3社くらい手を上げてくれたけど条件がスタッフ監督選手全とっかえだから断ったよ→地元の企業に声かけたけど全部断られたよ→そんな中スポーツX社が助けてくれたよ→これからは超育成型クラブを目指すよ→アカデミー強化の為に新しい施設作るよ→サポーターの為に屋根付きのスタジアム作るよ→そのために海外のスポンサーも探すよ→再出発の象徴としてエンブレム変更して気合い入れるよ→商標登録とかjリーグのお許しもらうのに急いだから急な発表でごめんね
って感じ。違ったら知らん
32739☆ああ 2025/11/04 21:49 (iOS18.5)
人口14万今治も市民は当初スタジアム
建築に擬似暗鬼だったが今では老若男女
幅広い世代がスタジアムに集うコミュケ
の場所になった、クラブ運営を信じて
まず一歩踏み出そう!ライトサポだが
金が無いなら出来る範囲で建設ボランティア
に参加する覚悟はあるぞ!
32738☆ああ 2025/11/04 21:47 (iOS18.7.1)
エンブレムの変更で一定のグッズ販売や話題性の向上が期待され危機的な状況からの浮上を見込むのは良策だと思います。
むやみに社債発行などを行い資金を集めるより健全。
来シーズンの開幕前には北ブロック?で大きなチームと試合が出来ますね。
そこで良いサッカーをしてファンを増やしてもらいたい。
頑張れ福島ユナイテッドFC!
32737☆ああ 2025/11/04 21:27 (iOS18.7)
>>32735
このような不安定な状況で新スタジアムどころではない気がしますね。
まずは今いるスタッフや選手たちが報われるようにしてほしいです。
32736☆ああ 2025/11/04 21:23 (iPad)
もしクラブに無許可で掲載しているなら常識的に考えてかなりヤバい行動だぞ
32735☆ああ 2025/11/04 21:01 (Chrome)
検索したらエンブレム変更の文字起こしがあって読んだけど
結局、金がないから地元企業に頼ろうとしたけど相手にされなかったって印象。
だからエンブレム変更をスタジアム発表と強行。
こんな状況で民設民営のスタジアムなんて絶対無理だと思うので
身の丈にあった経営でJ2ライセンスは放棄したほうがいいと思いましたね。