超福島ユナイテッド掲示板
6147525アクセス
投稿:32765回

現在:49人閲覧中
32765☆ああ 2025/11/05 12:41 (Android)
新エンブレムを、かなり憶測がとびかっている。
ここはクラブの利益優先に考えて無視。
必要があれば、クラブ側から情報アップするはず。なければ、不必要な情報ととればいい。
それにしてもなぜ、この時期の感謝祭で発言、理解に苦しむ。
32764☆ああ 2025/11/05 12:39 (iOS18.7)
超育成型のクラブを目指すならアカデミーからのトップ昇格者が欲しい
32763☆ああ 2025/11/05 10:25 (iOS18.6.2)
金も出さなきゃ提案もしないのに
サポをディスるのだけイキイキしてる掲示板住人
32762☆ああ 2025/11/05 10:18 (Android)
スタジアムでは金を落とさないのに運営やチームにはしっかり口を出すサポーター
32761☆ああ 2025/11/05 09:33 (Android)
全文読みましたが、かなり厳しい状況ってことは
わかりました。なんか暗い気分になってきた…
32760☆ああ 2025/11/05 08:53 (iOS18.6.2)
クラファンとか正直あと5年は無理だよ
2020年ので実感したわ、あれは本来5年10年かけて細く長く注ぐはずだった愛情と財力を一気に前借りするみたいなものだから連発できない
現に2020年の成功に対して2021年は全員ガス欠で悲惨な結果だった
財布の回復や新規層との入れ替わりを期待しても2020年からインターバル最低10年はおかないと成果はでないし、アンチ冷笑派大喜びの実績出すだけになる
32759☆ああ 2025/11/05 08:30 (iOS18.6.2)
運営監督選手を総入替えして名前を変えるついでにホームタウンをもっと収益の見込める都市に移転したら完成形だよな
J3の参加権を売って消滅した、とも言うけど
ここの住人は喜びそう
32758☆ああ 2025/11/05 08:23 (iOS26.1.0)
投資する側からしたら破産寸前のクラブからいきなり数十億出してくれと求められてるのに、「全て今まで通りで何も変えてくれるな」じゃ全く旨味がないから、色々と変えようとするのは当然の権利だよな。
ファン/サポーターの方を向いてないという意見はあまりにも都合が良すぎる。
>>32751
口は出すが金は出さないサポーターが非常に多い印象だから、自力では500万も集められなそう。
32757☆ああ 2025/11/05 08:07 (Android)
何故名前変更にこだわるのだろう 過去の例・・甲府シンゲンズ、月山山形
32756☆ああ 2025/11/05 07:59 (Android)
>>32752
場合によっては、ファン・サボーターによる持株会をつくっても。
32755☆ああ 2025/11/05 07:44 (Android)
32754☆ああ 2025/11/05 07:37 (iOS18.7.1)
結局スタジアムのメリットはなんなんでしょう。
32753☆ああ 2025/11/05 07:17 (Chrome)
福島Uに限らずJリーグは夢や希望みたいなワードを自己利益のために使い過ぎな印象
更に福島で言えば震災復興というワードも使いすぎていた。そして結果は伴わなかった。
正直、破産寸前までに追い込まれる運営をしていた事実があるんだから
経営陣・選手・監督含めて総入れ替えでもありだったと思う。
32752☆ああ 2025/11/05 07:08 (Android)
これから集めるであろうファンクラブ2026。
そのおカネの1割2割・・自動的に経営安定の基金として積立・公表しますよでは?
32751☆ああ 2025/11/05 06:55 (Android)
クラファンだけはやめてくれよ。ユナサポが口だけの集団だって露呈して恥ずかしい思いするだけ。Xで熱く語る奴らがクラファンはスルーの未来しか見えない。