647☆ユナとも 2016/01/10 02:55 (FJL21)
男性
やっぱり、J2への昇格ができない福島ユナイテッドFCでは、主力選手の流出を食い止める事は不可能なんですかね?
本来はチーム力強化のために、福島ユナイテッドFCの中心軸になれる選手をじっくり育てていかなきゃいけないんですけど、やはり今のJ3では、J2ライセンスのないクラブは主力の引き留めが難しいので、なかなかチームの成熟にも繋がっていかないですね。
毎年のように主力の顔触れがガラッと変わってしまう状況で、福島ユナイテッドFCのスタイルを継続していくのは正直難しいですね。
この停滞感を少しでも早く打開するには、やはりJ2ライセンス取得条件の整備を進めていかなきゃいけないんでしょうけど、スタジアム整備もたしかに大事ですが、まずはユース(U-18)の設置と専用練習場の確保の方が先ではないでしょうか?
まずは足元から固めていかないと、前に進まない気がします。
そのためには、当面はとうスタのJ2基準への改修で我慢すべきだと思います。
来年にフィールドの芝を西洋芝に張り替える予定なのですから、それに加えて照明の設置と芝生席の改修をまずは福島県や福島市にお願いすべきでは?
サッカースタジアムの整備は、福島ユナイテッドFCが今のとうスタにもっと観客を増やしてから、寄付や募金を募って建設するべきでしょう。あまり税金に頼らない方が良いと思います。