過去ログ倉庫
818☆十六沼 2016/04/12 21:54 (SOL26)
カネの話
福島県都市公園・緑化協会パンフレットから抜粋
プロスポーツに利用する場合のとうスタ使用料
グラウンド 一時間で77760円
放送設備 一時間で1510円
大型映像装置一時間で12960円
他にもこまいのがあれこれあります。
一日じゃなくて一時間でです。

大型映像装置は県の資料によると
3億9510万円かかってます。
しかし県の地元のプロスポーツを応援する
という好意でこの料金格安で使わせてもらってます。
今回黒字139万円とのことですが
黒字になれたのはスポンサーや行政のおかげです

だから地元を裏切るホーム敗戦は罪深いのです。
返信超いいね順📈超勢い

817☆まいける 2016/04/12 20:07 (iPhone ios8.2)
男性
教えてください
ユナのホームページにあった栃木SC戦でのJ’s GOAL企画『J百景・春2016 スタジアム女子』の撮影結果はもう見れるんですかね?
ユナのサポってメンズが断然多いっすよねー。女性サポでかわいいコって…すみません。何でもないです(^_^;)
返信超いいね順📈超勢い

816☆あ太郎 2016/04/12 16:25 (none)
初勝利のあとに…
ようやくホームで勝ってヤレヤレしてたら、気がかりな話が。
今朝の地元紙に、ユナイテッドの運営会社が百万ちょっとだが4年連続の黒字達成の記事が。
去年の背中スポで問題商法で経営危機になって他社に身売りしたミュゼプラチナムからも
何とか広告料を取り立てられたからだろう。

当然、今年は降りたミュゼに代わって背中スポになったプロスペクトってどんな会社って?
ググったら、東証2部上場だが不動産関係で株式市場では株価が安い投機的な銘柄で
社長が欧米人でその筋のハゲタカ・ファンドに関係する会社じゃね?と発表後に心配してた。

そしたら、先週ほぼ同時にヤフーのまともな経済記事、および地元のヨタっぽい雑誌のネット投稿に
バックはありそだがプロスペクトが福島県の2位と3位の各地方銀行の筆頭株主になってその合併を画策とか出てた。
噂・憶測だからソースはあえて貼らんが、再びユナイテッドが背中スポの騒動に巻き込まれないように願う。
返信超いいね順📈超勢い

815☆あああぁ 2016/04/12 16:04 (SOV31)
1点取れば負けはない
大分は1点のみの試合が多い
前節は1ー0で負けた
1得点はいれば負ることはないだろう
心配なのはアウェイで
サポーターが多いので
のみこまれない事か?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る