過去ログ倉庫
854☆通りすがり 2016/04/24 22:36 (iPhone ios9.2.1)
初観戦歳
福島さんチームワークがいいですね。
DF陣はベテランと若手がカバーし合って藤枝はなかなか突破できないようでした。
攻撃陣はなぜかフリーで上がる場面が多くて、見てて楽しいです^ ^
左サイドバック?の選手が器用ですね。
福島応援してたので、、モヤモヤしました!!
返信超いいね順📈超勢い

853☆莉奈ッち 2016/04/24 22:20 (SHL21)
女性 24歳
はぁぁぁぁぁー
今日こそは…今日こそは気持ちよく勝てると思ってたのに!!
最近相手を0でおさえることが出来ない…
最後、数分で点を入れられる…
今期の試合はまだ気持ちよく帰れない!!
今日のPKは納得出来ないけどそれでも勝ち点3とれなかったのは事実。
最後まで気を抜かないで頑張って欲しい。

返信超いいね順📈超勢い

852☆景義 2016/04/24 19:49 (F01E)
男性 25歳
NHKのNEWS映像観た上で
現場見てNEWS映像間違いなくPKなるようなプレーとは言えない。
返信超いいね順📈超勢い

851☆景義 2016/04/24 17:48 (F01E)
男性 25歳
今日は福島U全体が激昂した試合だろうな。
今日の担当主審は今季主審することになったルーキーで慣れてないとはいえ酷かったな。栗原監督見たことないぐらい怒りまくってコーチやスタッフが主審にキレて突き飛ばしそうになったな。
返信超いいね順📈超勢い

850☆赤黒 2016/04/24 16:49 (SOV31)
いつものパターン
後味の悪い試合だったな。しかし、最後の最後で失点する、負ける、引き分けるパターンが多いな。前半の体楽なうちに点数稼いでおけばいいだけだとつくづく思った。風邪の関係もあるしな。それにしても、ファール喰らってから(誰のどのプレイか判った人いた?)ゴール決まるまでそんなに時間経過してない感覚だったけど、公式記録見たら藤枝ゴールが97分ってのはおかしいよなー。
返信超いいね順📈超勢い

849☆まいける 2016/04/24 16:32 (iPhone ios8.2)
男性
藤枝戦
第6節藤枝戦を現地観戦。結果は既出のとおり、アディショナルタイム最後のワンプレイでPKを献上して1-1の引き分け。

問題のラストプレイに対してですが、少なくてもホーム側スタンドからはファウルがあったかは良くみえません。
サポーターの反応は色々あって然るべきだし、私はそれを否定しませんが、あの場面はあそこまでボールを運ばれ危ない場面を作らせたユナが悪いと思います。
あの場面は自分たちのコーナーからですが、ショートコーナーで敵陣で深くでのボールキープを選択したはずです。しかも、ユナの陣地には相手FW1人でしたが、こちらは4人残ってました。
それが敵陣でボールキープしきれず、ボールホルダーのチェックは甘く、あれよあれよとボールを運ばれ…。
頑張ってるのはわかるが、そこでやられたらダメなんだよ!

負けに等しい引き分け。次節はアウェイの鹿児島戦。チームを信じて応援を続けたいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

848☆ユナとも 2016/04/24 15:23 (FJL21)
福島 1−1 藤枝

何だよ、あの最後のPK判定は?
どう見てもありえないジャッジだわ。
誰もファールなんかしてないはずだ。
線審でさえファールジャッジしてないプレーだったのに、主審は何を見てPKの笛吹いたんだ?

しかも既に4分以上過ぎたにも関わらずあのPK判定。
後味の悪い、胸くそ悪くなる試合だわ。
福島ユナイテッドの選手達の90分間の頑張りが、最後のあの三流主審のミスジャッジで全て水の泡になったわ。

まさか最後の最後に主審に試合をぶち壊されるとは思わなかったよ(怒)
返信超いいね順📈超勢い

847☆十六沼 2016/04/24 15:07 (SOL26)
負けに等しいわ
返信超いいね順📈超勢い

846☆大学生 2016/04/24 15:05 (iPhone ios9.3.1)
男性
最後の最後にやられてしまった…
勝ち点3が…
返信超いいね順📈超勢い

845☆十六沼 2016/04/24 07:38 (SOL26)
試合に勝つと負けるとでは募金も集まる額が段違い。
ホームで寒い試合は許さねーぞ
返信超いいね順📈超勢い

844☆あ太郎 2016/04/24 07:07 (none)
匠はさすがだな
ロアッソ熊本は29日のA山形戦も含め計5試合も中止になったので
恵太が今日の藤枝戦に募金活動に急きょ来るって話題でネットは持ちきりだな。

一方、匠も山形をクビになって練習生から熊本に入団したものの
2010年の1年だけでまたクビになったとか。いろいろ不満もあったろうに
その縁を忘れず個人で支援物資を送ったと、下の昨日の募金活動のFTVニュースで語ってた。
栃木戦前にホームで初勝利を念じて石堂主将と円陣を呼びかけて監督も絶賛してたことといい
本当に心技体そろった福島の誇りの名選手が喜んで帰ってきてくれたことに、改めて感謝!

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る