過去ログ倉庫
858☆あ太郎 2016/04/26 15:22 (none)
まぁシャーナイ
日本のプロスポーツ界では他競技、古い大相撲にさえ劣るサッカー・Jでは
ビデオ判定どころか異議も事実上禁止の「泣く子と審判には勝てん」だしな〜。
でも民報・民友によれば、JFL時代から慣れてるっちゅーかwうちの選手はおおむね
「2点目取ってれば勝てたのに…」と反省しきりで、J3で2年ぶりのややラッキーなFKゴールの
ドラも「サッカーにはアクシデントはつきもの」とか比較的冷静で、その通りで自覚してんな。

ただ、植村が主審・大矢に「俺らは生活かかってんだぞ!」と毒づいて終了後にカレー喰らったのも
気持ちは良く分かる。さらに、今までブーイングらしいのを見たことない大人しい福島人サポがたぶん
栃木サポの自軍選手に対するものに「啓発」されたのか?大矢らに本格ブーイングしたのも進歩かなw

前節は熊本地震の自粛ムードでJ3もどこも観客は少なかったんだが、とうスタも再び千人割れ寸前。
あんな幕切れだと5/8もU-23だし心配だが、去年も頑張ってた冠スポ・明治安田生命様のオバサマ方にお願いするしか!

返信超いいね順📈超勢い

857☆遠くから応援してます。 2016/04/26 07:15 (SBM009SH)
男性 30代歳
影像見ました。
う〜ん、悔しいところですね。

混戦だったし、倒れた場所はエリア内だったし……、審判も人の子ですから、あのシチュエーションでの咄嗟の判断がああなったのも、分かる気もします。

そういうのも含めて、それがサッカー(スポーツ)ですしね。

「判定は覆らないし勝点も変わらないけれど、ミスジャッジではあった」との声明でも出されれば、溜飲も下がりそうなものですが。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る