過去ログ倉庫
932☆FU 2016/05/17 19:54 (403SH)
戦術パウロンwww
それいいな!
一回やってみてほしい、ぜひ
きれいな勝ち方とか、まず置いといて、
今週末はとにかく勝ち点3頼む!
魔の終了前10分、なんて言ってる奴ら黙らせてくれ
931☆あ太郎 2016/05/17 16:27 (none)
うつくしまさん、ご心配ありがとうk
熊本地震で災害避難として良くも悪くも注目されたけど
自分は趣味のアウトドアで高速でも道の駅でも車中泊
キャンプ場ではテント張るからアウェイも気軽に行ける。
あと1年半で東北中央道の福島−米沢間が無料開通で注目の
新潟村上から国道113号を経由して、天気の良い昨日午前中に
穏やかな日本海や新緑の山々を眺めて帰福し癒されて回復したよw
戦術パウロンはいいね!これまでJ1のテレビ映像を見るにつけ
うちにもこんなパワフルなアフリカ系ブラジル人いればいいな〜だったけど
久しぶりに専スタのゴル裏から間近に見て迫力がそのもので早々に夢が叶った!
MFに上げ先発の梅井と2人の偉丈夫は相手にも脅威だけど守備は今イチだから攻撃の要に。
いずれも怪我なければだが、CBにこれもヘッド得意の戸川を先発させれば
戦術なんて華麗なパスサッカーもセットプレーからの一発ヘッドも、サポが喜んで勝てれば関係ねー!
自分が昨季見たベストゲームは0−2から大逆転したアウェイ秋田戦で茂木とうまく絡めばホンヨンも2得点できる
福岡も初先発くらいで若武者らしいキレキレ、彼と切り込めるのは広太だし樋口は福島のザキオカを目指せ!
あとベテランの石堂も匠も鴨志田も良いから、得点力の減少分は恵太と雄次の13点あるけど
栗原さん、あなたが先々週にFTVの生出演で言ってた通り戦力は悪くないから、謙遜でも自分で言ってた指導力で責任取れよな!
930☆景義 2016/05/17 15:41 (F01E)
男性 25歳
うつくしまふくしまさんの言う通りだ。
今の福島チーム現状を例えるなら(J1、J2の昔のチームなら)バス囲まれるか、クラブハウス周り罵声飛ぶ事態だよ。余りにも福島Uは福島県民性(温かく優しい)だからといって舐めている。俺としては一個人としてはコアサポーターグループもいつまで温かくいられるとは思うな{emj_d_0160}とチームに言ってやりたいよ。
929☆うつくしまふくしま 2016/05/17 11:43 (403SH)
男性
捨てシーズン、ですか…
長野まで行ってみなさん、お疲れ様でした。
今年はホームは毎回行ってるが、まだアウェイ行けてない。
せっかく遠出したのに負けて帰ってくるという、しかも!
あの負け方だと帰り道で魂抜けなかったか心配ですが…
たしかに今年は安東がいないし、サイド走りまくってた雄次も、とりあえず前に蹴れば決めてくれそうな恵太もいない。
戦力ダウンだし、さらには樋口に守備させすぎるし…
簡単に言うと単なる力不足な気がする、自分も。
でも目標は2位以内、あわよくば専用のスタジアムとなると、そろそろ勝たないともう本当に捨てシーズンだってなるよな。
仮にもプロなんだから、サポーターだってそろそろ
口うるさくなっていいんじゃないかと思うし、
十六沼事件(!)でも、スタジアム占拠でも覚悟だな。
たしかにもう戦術云々のレベルでなさそうだし、
今季は1点や2点では勝ち星ゼロか1なんだから、
3点取るまでは、戦術パウロンでどうだろうか??
CFWで前に張りつかせるか、セットプレーでムラにドンドン投げさせる!
3点取ったらパスサッカーでも守備練習でも許してやる!
とにかく今週末は中継も入るんだから負けは許されん{emj_ip_0792}
恥も外聞もないんだぞ!
がんばれ、我らのユナイテッド(福島のね)!
あーすっきりした…長文申し訳ない。
仕事行ってくるか
928☆まいける 2016/05/17 08:08 (iPhone ios9.3.1)
心配
4-4-2の場合、セントラルMF2枚に攻守の負担、特に運動量が求められるけど、今年は安東輝がいないからなぁ。今のメンバーでやり切れるか。そこも問題。
色々考えると、結局フォーメーションが問題じゃなくて、単純な力不足なのかも。
コアサポ、インタビュー時の栗さん、どちらも選手は頑張ってる!としか言わないけれど、厳しい意見と危機感が今のチームには必要。
私たちが見えないところでチームが努力してくれていることを願います。
927☆ユナとも 2016/05/17 02:29 (FJL21)
俺も今の4-3-3は止めるべきだと思います。
4-4-2でブロックを作って守らないと、サイド攻撃に対処できない。
あと、CBは岡田ではなく、ボールへの反応が鋭い匠を使うべき。彼はボランチの経験が長いけど、CBもやれるからね。
前へ|次へ
↩TOPに戻る