過去ログ倉庫
1046☆遠くから応援してます。 2016/06/10 16:22 (SBM009SH)
男性 30代歳
感謝♪
まいけるさん
十六沼さん

さっそくのお返事、ありがとうございます。

上カテゴリーの2チームのサポさん以外で2000人前後が来場……悪い数字じゃないですね。福島Uへの現時点での興味はともかくとして、

サッカー観戦に足を運ぶ気持ちのある人がそれだけいた、ということ。

地域貢献活動やメディア露出、そして勝利報道などで認知度が上がれば再び足を向けてくれる可能性のある人たちだということですね。



さて、ということで、そうのためにも次の日曜夕方には是非とも、勝利のニュースを多くの県民に観させて欲しいものです。


東北ダービー、盛り上がってもらいたいですね。現地には行けませんが、今回も勝利の念を福島の空へ送ります。


※試合中継は、実家の妹に録画依頼済み♪

※昇格を決めた地決大会の時のように無解説・無音楽のユーストリーム中継でもいいから、県外人にも試合が観られるといいのにな……。


返信超いいね順📈超勢い

1045☆あ太郎 2016/06/10 10:47 (none)
橋本はセンスいい!
昨日ユナ公式に下のボランチ橋本のインタビューが掲載されたが、「大分戦振り返り」で
ハイライトなどの動画もなく、今イチわからなかった「惜敗」の要因を大変良くまとめてる。
ttp://fufc.jp/topics/201606091942

シュート数でかなり上回って大分サポの「押し込まれてた」、「シュートの精度に助けられた」などの
ツイートでも裏付けられる(大分監督も評価w)。栗原サッカーを2年余り見てきたいつもの不満な感想と同じだ。
信条のパスが繋がりゴール前には運べるようになっても、縦への動きがダメで精度の悪いシュートを打たせられるんだ。
昨季に良かった終盤の試合は、快足の恵太と切り込みの雄次が引いて守る相手を崩してゴールを決められたからだ。

栗原を無理に3年続投させたフロントは湘南さんとや農業の企画ばかり熱心で、芝生席を開放しない割安便利なシーチケを発売しないなど営業努力も全然足りない。
貴重な日曜とカネ使ってホームで勝てず気分も台無しなら、プレゼントでもイベントでも新旧の客が来ないのは当然だよ。辛口サポの俺もテレビやポコで済ませるわw
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る