過去ログ倉庫
1541☆桑折 2016/10/06 13:50 (Chrome)
男性
2000人といっても少ないよね。J2目指すのなら市民一丸となってサポートできる雰囲気づくりが必要。補強がままならないなら地元出身者を集めて弱くてもいいから応援してもらえばサポの数も増えると思う。スポンサー集めは営業努力が足りない。全国のスポンサーでもFCなら安くて良いかもしれないね。

ちなみに浦和レッズレディースは弱いながらも3千人は集めている。トップチームではなくレディーズ中心のサポも多い。

せっかく茂木君が地元に戻って来たのに残念だ。
返信超いいね順📈超勢い

1540☆まいける 2016/10/06 07:45 (iPhone ios9.3.2)
思うところを
鳥取戦から気持ちもようやく落ち着きましたんで、思うところを。

10人の下位チーム相手に惨敗。
結果も出なければサッカーの内容もつまらない。 ファイナルサードの質も皆無。縦ポン、もしくはボールを保持しても結局はクロスでしか相手ゴールに迫れない。

ところで、若手だ育成だと言いますが、それは上のレベルのチームの話。J3じゃ若い選手は育っても移籍金無しでの個人昇格が関の山。
それなら年齢は関係なくコストが低くていま力が出せる選手で結果を出すしかないでしょ。
ファンを喜ばせるなら、地元出身選手や在籍が長い選手を重用するのもアリ。

福島は元々サッカー文化が根付いてないし、地域間対立もあるしで、サポーターのパイは小さいし、地場スポンサー(特に郡山)がつかないのは皆さん百も承知。

だから勝つしかないんですよ!ファンを喜ばせるしかないんですよ!

チームいったい何をやりたいんだ!

ようやく集まった2000人のサポーターに親心で応援してくださいというのか!

すみません。気持ち落ち着いてないですね。














返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る