1560☆あ太郎 2016/10/17 08:10 (none)
試合は3連敗当然だったが
昨日の塩試合は、隣県の餃子ダービーでうちもゴル裏に100人以上、朝ギョーしてきた自分らがスタンドに数十人は来てたから
アウェイとしてはユナ最高の応援態勢(4月にはその10倍近く来福して昨日も試合のみで5千人超の栃木先輩とは比較にならんが)
だから、OG・FKゴール・ハンドPKで相変わらず「何だ!これは……」の試合展開はハイライトも含め(ryとするが
アウェイでは秋田戦に連続して(セカンドは拾えてて多少マシだったが)、ベテラン・若手とも後ろでチンタラ回して前に斬りこめない
蓮沼は結果でたけどコロコロ先発を変えなど栗原サッカーでは切替えと攻めが速い上位には通用しないのをまた実証し、新監督に期待する。
いつも通り負け試合は終了とともにすぐ退場して口惜しさと今後のユナを案じてトボトボと駐車場を歩いていたら、その後ろ姿で察した
栃木サポの中年男性が「気をつけて帰ってください」と温かい言葉を。お礼を言ってしばし考えて「昇格してください」と返したらニコッと笑ってくれた。
長野で負け続けても言葉や声をかけてくれスタッフとサポに2回も便乗させて頂いたし、やっぱり県都の伝統クラブの皆様は優しく救われて帰福の途に。
週末は夏から珍しい好天で宇都宮・日光は紅葉観光の車で高速は渋滞するし帰りは4号線だが、その山々も登る自分はそれじゃ面白くなく負けてもサカ遠征!
前に応援イベントの模様を紹介した次節の前座試合とライブの組織人、GAKU-MCさんもサッカー&音楽に下の熱い動画を寄せ、クラブも反省?してNGのシャレも(笑)
ttps://www.youtube.com/watch?v=iCOE_4IFzuc&feature=youtu.be