過去ログ倉庫
2379☆栃木県民ですが 2017/05/04 21:34 (SCV33)
男性 43歳
この間の
観戦しました!前半はお互い固さもありました?けど後半失点してからも福島の攻撃の手は緩めなかったと感じます!途中からの鴨志田さんの活躍はこれからの活躍に期待持てますよね{emj_ip_0792}サポーターって本当によく選手を観察して愛してますよね!次節のカターレ富山戦も応援してます!
返信超いいね順📈超勢い

2378☆占い師 2017/05/04 16:33 (iPhone ios10.2)
男性 20歳
富山
富山県ってすごい魅力的なところですよね、富山湾とか、、免許取ったら行ってみたいです。
返信超いいね順📈超勢い

2377☆あらい 2017/05/04 14:02 (none)
浦和も富山も近いよね
三中さん、季節も五月雨(さみだれ)式にJ1リーグ戦のGW後半の初戦は首位攻防戦の浦和vs鹿島戦からですか。
J1でもベガルタサポって福島県人では余り聞かんし圧倒的に浦和サポで、仙台には気持ちだけは負けんぞ!の意地とやっぱ東京志向ですね。
実際、東北道で東京に向かうと埼玉スタジアムがすぐ横に現れて東北人はオーと思うし、J1戦も代表戦も盛り上がりが凄いしね。
提携先の湘南から抜かれた永木と遠藤、J-22で福島に来て2点取られた鈴木優磨も頑張れ!やっぱ福島市にも新幹線そばの駅前スタ欲しいねw。

カターレサポさん、ご来訪ありがとうございます。江戸時代から明治維新に富山藩より小さな福島藩は隣の大きな会津藩と仙台藩の間で右往左往してました。
それで百万石の金沢藩に対するのは仙台藩に対するのと同じ意識で、明治以降は教育と能力で東京に出ようとの志向は福島は富山とまったく一緒です。
だから富山県の大偉人・安田善次郎翁の恩恵は鉄道と金融で福島県は大いに受けてます。その帰結の大宮分岐の鉄道が一昨年ついに新幹線となってつながりました。
道路もすでに北陸道の新潟県から会津・郡山経由で高速で福島市に来れましたが、昔は別街道の新潟村上から山形米沢の経由ルートも今年中に福島市までつながります。
福島市からは高速代が節約できるこのルートを通って、有名なブラックなど海鮮類を楽しみに週末は伺いますのでお手柔らかにお願いします。お互いに街なかスタも!
返信超いいね順📈超勢い

2376☆カターレ個サル 2017/05/04 11:21 (SC-04F)
男性
富山に行かれる方へ
他サポが勝手におじゃまします。失礼しま〜す。

日曜に富山で試合がありますが、できれば試合だけでなく、富山県を堪能して帰っていただければと思います(^_^)

実は今月、富山湾では蜃気楼が出るシーズンです。富山県魚津市の海岸沿いがスポットですので興味がありましたら、魚津市役所のホームページで調べてみて下さい。富山市からそんなに遠くはないですが、電車だと不便です。

富山市を観光してみたい方は1000円で路面電車1日乗り放題、+クーポン券で飲食できますので。詳細はJR富山駅の隣の電鉄富山駅にて訪ねて下さい。

ただ路面電車で試合会場には行けませんので、ご注意を。
北陸道はあんまり渋滞にはなりませんので、1人でも多くの方に来て欲しいなぁと思います。
他サポが失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

2375☆三中 2017/05/04 11:12 (iPhone ios10.3.1)
男性
10:49発新幹線で今日は埼スタで満員のスタジアムで浦和を後押しして来る。ユナイテッドも満員のスタジアムになることを期待する。
駅前をもっと派手にサポートできないかなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る