2781☆しのぶ 2017/07/26 23:56 (none)
藤枝戦の現地感想と今回の補強
自分はレスした通りJFLから念願の藤枝ホーム戦に初めて応援に行ったが、勝負的にはあいづと対照的な以前の長野戦みたいなスコア以上の一方的惨敗……。
個人やPVでDAZN観戦したユナサポと同じく後半戦に危機感を抱いたから書く気にもならなかった。一言でいえばアレが怪我欠場で、ター坊は秘蔵っ子の
志知を試したかったがいきなりでは良い所なしで、清水時代から養子に出してた樋口に替えよく走ってたけど不発。三橋の最後のミスなどチビッ子たちも全然。
遠征好きの自分は、辛勝したが同県サッカー処の現在3位の沼津戦や2位の富山戦で痛感したウチの選手の個の力のなさと新GK伊藤へのバックパス多発で再認識。
直近上位の藤枝にこれでは、初年度は好調の沼津にフロントがGAKU-MCさんの変わらぬご厚意でレジェンドとMIFAに頼っても後半ホーム戦は惨敗でしょ!だった。
実際、藤枝戦でも山一つ越えた清水サポが何十人もつめかけ田坂・樋口を静かに見守ってたが周囲の会話でも大恥かいたぞ(苦笑)。
こんななか平の移籍でご縁ができた隣県のザスパさんから来季は戦う可能性も強いのに、いま一番ほしいガ体だけはゴリゴリ行ける大型FW小牟田獲得は朗報だ。