過去ログ倉庫
3044☆越美南線 2017/10/09 20:33 (d-01J)
男性 35歳
個人的には平塚の方が近いですが、郡山での開催は賛成ですね{emj_ip_0444}早く、基準クリアしたスタジアムにして年に何試合か開催出来ると良いですね{emj_ip_0444}

しかし・・・・関東某J1チーム元サポーターのお二方は、もうバーニングには戻って来ないんだろうか。。

仕事等で多忙だとは伺ってるが、あのお二方の貢献度は軽視出来ないかと。

返信超いいね順📈超勢い

3043☆バンダイサン 2017/10/09 18:02 (none)
景義さん、バスツアー参加者が昨日の正午過ぎに八王子・高尾を通過したとのツイートがあり心配してたが
無事に帰福してから渋滞でバタバタだったけど何とか間に合ったとのツイあり、試合を楽しめて良かった。
ただJ3ライセンスの規約では現状でも3試合はとうスタ以外の開催余地がある。あいづを2試合にしても平塚をやめれば1試合は余裕がある。
郡山在住サポのYP氏はあえて会津と言ってるが開成山のJ3規格改修が近くなれば、GM自ら発言のスポンサーといわき対策で郡山を1試合だな。
返信超いいね順📈超勢い

3042☆景義 2017/10/09 17:03 (F07F)
男性 26歳
湘南開催試合感想
前半は多少良かったが後半失点は今の福島には痛かった。
樋口の状態悪くない分きっかけが見つかると良いな。
初湘南参戦で楽しかったが何人かの会津開催話は理解できる。(GM曰く会津のスタジアムはJリーグが年間1試合しか認めない方針)湘南で試合は何年おきに1試合やる方が良いのかもしれない。
あと郡山の地方開催あれば良いが(開催候補地開成山陸上)今の基準だと地方開催は会津開催1試合だろうな。
返信超いいね順📈超勢い

3041☆さぽ 2017/10/09 14:13 (KYV36)
男性
会津開催を増やすのはいいですね
返信超いいね順📈超勢い

3040☆アップル 2017/10/09 13:28 (iPhone ios7.0)
男性 25歳
ユナイテッド
上位定着するには、これから、どのように戦って行けばいいでしょうか?


あ、平塚開催見直し論は賛成です。

平塚でやるより、地元(特に会津の人)ファンを増やして欲しいと思います。

平塚開催はもう少し強くなってからやったほうが。。
返信超いいね順📈超勢い

3039☆バンダイサン 2017/10/09 09:49 (none)
【衝撃】 惜敗とはいえ後半あれだけ押して10CKからまたもや1点も取れず、観客数も秋晴れなのに不入りのとうスタも下回った!
さすがにツイッターには忠実な古参有名コアサポ2人からも前代未聞のフロント批判や平塚開催の見直し論が。俺もお顔はよく存じてる。

YP氏 >「正直平塚開催って今年でやめて欲しいなぁ。地元サポーター置いてけぼりだと思うよ。会津2試合にしてもらった方が良いと思う。
クラブの上の方で楽しんでいるだけという印象しかない。」 #fufc 2017/10/08 23:02:50

KS氏 >「クラブの上の方だけが楽しんでいるわけではないと思いますが、期待した入場者数増を実現できないようであれば確かに会津を増やした方がいいかもしれませんね。」 #fufc 2017/10/09 00:20:30

ウォッチャーからすると、日本の2部以下でも上には上がいるもんで以下の不等号式が成り立つ。
萬代宏樹(長野、今季通算2ゴール)<齋藤恵太(水戸、同3)<前田大然(水戸、同13)<湘南(7日 vs水戸 3−0、観客数 6,629人)
湘南さんは同夜のFも大勝だし、そんな提携先の弱小チームにベルサポの多数は興味はなく5分の1の1,284人でいい引き立て役だ。
結果論だが長野戦の快勝もあり連続でとうスタでやってれば、市内と飯坂の例大祭だし樋口や志知らがお祭り男になれたかも?(以下、反論用に続く)
返信超いいね順📈超勢い

3038☆さぽ 2017/10/09 08:14 (KYV36)
男性
裏狙われるのを逆に利用してたみたいですよ
返信超いいね順📈超勢い

3037☆蹴球福島男子 2017/10/09 02:43 (iPhone ios7.0)
男性 25歳歳
残念。
YouTubeで4分ぐらいのハイライト見たけど、裏、狙われすぎじゃない?

志知くんも樋口も惜しかった。

まあ、また今週からのトレーニング頑張れ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る