過去ログ倉庫
3991☆ビスコンティ 2019/03/09 23:49 (M02)
足下の技術がない選手達に、無理やりパスサッカーをさせているような戦術だね。ディフェンスラインであれだけ回せば、度々奪われてピンチを招く。よく1失点ですんだよ。上手けりゃ、理想を求めたサッカーをやってもカッコがつくし、見てる方も楽しいんだろうけどね。J3はスピードとパワーがものをいうリーグだから、キレイなパスサッカーを戦術にしているうちはなかなか勝てないと思うな。早く「鬼将軍 時崎」に来年S級取って戻って来てもらって、選手達に闘う魂を吹き込んで、走り勝つサッカーをやってほしい。あと、見ててつまらないから、シュート本数増やしてほしいね。じゃないと、今年はマジ厳しい年になっちゃうよ。
返信超いいね順📈超勢い

3990☆ぺれ 2019/03/09 15:44 (iPhone ios11.4)
前半からダラダラボール回して、シュート打たないから、つまらんくて眠くなったわ。相変わらず、ゴールへの意識が低い。バックパスばっかりで、なかなか前に進まん。前線からハイプレスしてくるチームが相手だったらボロ負けしそう。バックパス本数ではリーグ1位になると思う。パス回しより、負けてもいいから、お客様をワクワクさせる仕掛けやシュートを打って会場を沸かせて楽しませてほしいな。とにかくダラダラしたメリハリの無い試合だったわ。
返信超いいね順📈超勢い

3989☆景義 2019/03/09 15:23 (F07F)
男性 28歳
今日の試合感想
失点原因になってしまった阪田さんのミスは仕方ないよ。(キャプテン初シーズンで力みが悪いパターンにはまってしまった。)攻撃は惜しい辺り有る分切り替えが重要だと思いたい。
返信超いいね順📈超勢い

3988☆ああ 2019/03/09 14:54 (iPhone ios12.1.2)
男性
いや、ポゼッションサッカーやりたいならもっとまともなトラップができるようにしろよ。

キーパーからグラウンダーのクロス一辺倒だからプレスかけられて自分たちのサッカーができなくなるんだろ?

それは突き詰めるとピッチに立っている選手のトラップ力不足、フィジカル不足が原因なのでは?

失点シーンだって極論を言えば足元へのびた止めが出来ていたら決められることだってなかったと思うよ。

去年より自分たちのサッカーがやれていると感じるだけにこういった基礎的な技術が欠けてしまって勝てる試合、互角な試合を落とすのはもったない。

でも、今シーズンは想像以上にやれるかもわからない。楽しみにしてます。

返信超いいね順📈超勢い

3987☆あさひ 2019/03/09 07:49 (iPhone ios12.1.4)
福島サポーターの皆さん!遂にアップされましたよ!

ミルクアカデミー2019戦力分析福島編!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る