過去ログ倉庫
5349☆越美南線 2021/07/12 22:01 (d-01J)
男性
中断明けのメモリアルでの岐阜戦・・・・
一つ楽しみにしております❗(スーパーシートかメイン自由席でしっかり見させて頂きます)
5348☆ああ 2021/07/12 20:52 (Chrome)
>秋田サポさん
2017年に優勝したことでスタジアム改修の機運が高まって翌年にはJ2ライセンスを交付して貰えた秋田さんは福島の理想とする存在です
福島も今年J3優勝して秋田さんみたいにJ2ライセンス交付の道筋をつけることが出来ることを目指します
5347☆ああ 2021/07/12 20:36 (Chrome)
コロナとはいえ地域リーグ時代より少ないのはどうかと思う
5346☆ああ 2021/07/12 20:08 (iPhone ios14.6)
観客動員最下位か…
5345☆秋田サポ 2021/07/12 19:17 (Safari)
他サポが失礼いたします。
ついに勝ち点で首位と並びましたね。
秋田も2017年にライセンス無しでJ3優勝しているので、福島ユナイテッドさんが優勝できない訳がありません。
開幕前の予想では元J2組の富山、岐阜、熊本が昇格の有力候補にあげられておりましたが、後半戦もこれらのチームに負けずに最終節まで突き進んで下さい。
一緒に東北のJリーグを盛り上げましょう!
5344☆ああ 2021/07/12 18:10 (iPhone ios14.6)
男性
本当に強くて選手が引き抜かれない魅力的なチームになるには足りないものが多すぎるからな。どこかと違って金もない町クラブが原点だし。
育成チームからどう脱却するかは本当に課題だと思う。
今回のカカが移籍に関しても本当に満足してる人なんてフロント、チーム、サポーター含めて福島側には誰もいないし、育成チームからどう脱却するかは本当に課題だと思う。
地に足をつけるのも重要だけどチームとしてJ2を目指すのを公言してるわけだし、もっと福島ユナイテッドに関わる全員がレベルアップしていかなくちゃいけないよな。石油王でもスポンサーつかねぇかなぁ。
5343☆ああ 2021/07/12 17:44 (Chrome)
男性
福島の昔からのサポは震災の後に1年間ホームで試合出来なかったり
資金難でチームが潰れかかったりと色々あったから
チームが存続していてホームで試合が見れるだけで幸せと感じてる人が多い気がする
5342☆ああ 2021/07/12 17:32 (SO-03L)
ゲーフラ作って騒ぐのも今まで福島になかった文化だから
サポーターも成長してるんじゃないの?
5341☆ああ 2021/07/12 17:30 (SO-03L)
しょーがないじゃん
昨日のJ3観客ダントツの最下位。
社長は「育成のチームと呼ばせない」
竹鼻は「育成のチームとして」
トップがこれじゃぁね。
このまま行くと時崎もステップアップしちまうよ。
鎌田兄弟発掘した「牛嶋スカウト」も昨日来てたし、
まだまだ抜かれるかもよ。
時崎+選手たちは頑張ってるけど
周りが頑張れてないってことじゃね?
東洋ワークなにやってんだか?
5340☆ああ 2021/07/12 17:29 (iPhone ios14.6)
確かに一理あるな〜
ゲーフラ作って仲間内で喜んでるようじゃダメだよな〜
5339☆現実見ようぜ 2021/07/12 17:12 (ANE-LX2J)
救いようがない
応援するなって言ってるんじゃないよ、何で悔しがらないのかって言ってるんだよ。SNS見てても美辞麗句しか並べてない。監督がサポの能天気さに遠回しに苦言ていしてたの分からないのか。あのコメント聞いて何も感じないならもうお手上げだね。高校生がプロ入ってプロで頑張ってねって言われてるのとは違うんだよ。カテゴリは違えど同じステージにいるのに他クラブに出し抜かれることに甘んじて育成クラブで満足すんの。後からJ3に加入したクラブに抜かれて先来されて悔しくないのか。
それとライセンスがないって言うけど、クラブやサポが本気で上目指してるのを形で示さないと県や市もバックアップしないよ。実績もないのに周りを動かせる訳ねーじゃん。そういう意味で今年はチャンスなんだよ。そのチャンスを掴むためのキーマン横から掻っ攫われて平気なのか。自分の周りのサッカー好きが次々海の方のクラブのサポに鞍替えしてるの分かったような気がする。サポが最初から諦めてたら未来ねーわ。
5338☆ああ 2021/07/12 15:48 (Chrome)
男性
当然福島を1番に応援してるけど、移籍した選手も応援し続けるよ
もともとイスマイラは去年の活躍で今年はもういないものかと思ってたし、前半戦だけでも残ってくれて活躍して移籍金まで置いていってくれるんだから攻めようがない
もちろん福島がJ2のライセンスを取ってみんなでJ2昇格が1番の理想だけど、現実的にそうじゃないしプロなんだから少しでも上に行きたいと思うのは当然だと思う
5337☆ああ 2021/07/12 15:19 (iPhone ios14.6)
男性
この時期にエースが抜かれたらヤバいし抜かれるようなチームのままではいけないなんてみんな分かってるよ。辛い気持ちや後半戦に向けての不安な思いや引き抜かれることへの不満を飲み込んだ上で祝福してるんじゃないの?
イスマイラおめでとう!送り出せて誇らしい!なんてしか思っていない単純なサポーターはいないと思うけどな。いたらおめでたいわ。
5336☆ああ 2021/07/12 14:18 (iPhone ios14.6)
イスマイラには京都で活躍して来年にはJ1でプレイして貰いたいと思ってまーす。
別に良い子ちゃんでも結構ですよ
5335☆ああ 2021/07/12 14:06 (iPhone ios14.6)
だってライセンスないし〜
↩TOPに戻る