過去ログ倉庫
7431☆かか 2022/11/14 22:28 (iOS15.6.1)
女性 32歳
ホントにプロ? 職かえたら?
藤枝が好調の時にいわきは3対0で勝ってますよ
基本、守備のチームではないので攻め続ければいいのだが、走れなくて、後ろでパス回しても…
それで、パス成功率がいいと言われても、客は面白くない
1度オフにいわきと練習試合でもやらせてもらえばいいよ
もういわきは上から目線で試合をしたいなら日程はこちらの都合だし、そっちからいわきに来るならやってやるよぐらいの感じだろうけど
それが嫌なら尚志高校とでも試合したら?
いい勝負になると思うよ
7430☆ああ 2022/11/14 19:10 (iOS15.6.1)
北村ってケンカ別れなの?
ようわからん。
時崎には感謝の意を表明してるし、悔しいとか言ってるし。
7429☆ああ 2022/11/14 19:05 (iOS15.6.1)
>>7425
なるほど。
いわきの攻撃時、ペナルティエリアに入って来る人数は凄いよな。アーリーも誰かには合いそうだし、キーパーがはじけば、あれだけの人数で圧かかれば誰かの前に…の確率は上がるか。
7428☆なべ 2022/11/14 17:12 (iOS16.0)
男性
北村契約満了、、、
半年絡めなかったからなぁ。個人的に北村のキックは好きだったけど。
7427☆ああ 2022/11/14 15:26 (iOS14.6)
歳
>>7426
選手がステップアップにしか考えてないクラブなんだから、地域に愛着なんかは他のクラブよりも薄いよね
7426☆ああ 2022/11/14 15:17 (iOS16.1)
いわきにあって福島に無いものと考えた時、福島にあるクラブだという意義をクラブ全体で共有しているのか?ではないでしょうか。
いわきしかり、熊本しかり、負けても最後まで諦めない姿勢が地域の人や復興の後押しになり、感動を呼びスタジアムに足を運ばせるのだと思う。
でなければ、ホームで気持ちが感じられない試合はあり得ない。
7425☆サッカー小僧 2022/11/14 15:08 (iOS16.0)
男性 29歳
🤔🤔🤔
>>7424
戦術や作戦にないアーリーはどこもダメでしょう🤔
少なくとも自分のいた高校や大学では安易にアーリー入れたら周りのプレイヤーによく逃げるな!とかマイボールを無駄にするな!とか言われました。
でもビハインドの残り5分からはどの位置からもアーリー入れ放題でした。もちろんターゲット選手がいる時だけですけど、、(前の日本代表なら闘利王が前線にはっている時など)
ロングボールで勝負する秋田やいわきはフィジカルが強く空中戦が得意な選手が揃ってるので90分入れ放題に見えますが🤣 しかもいわきはアーリーからダイレクトで得点取ってくれるFWもいてサイドプレイヤーは楽しいでしょうね😊
7424☆ああ 2022/11/14 13:10 (iOS15.6.1)
アーリークロスはご法度なんかなあ?
7423☆ああ 2022/11/14 13:10 (iOS15.6.1)
>>7419
まあ、カウンターやらないと後手後手にはなるよね。あまりやらないカウンターは意思統一が必要だし、ビルドアップにウェイト置くなら来季もあまり変わらない気がするね。
7422☆ああ 2022/11/14 12:02 (Chrome)
GMは今後をどう考えてるんだろうか。番記者の小林さんの発信見て考えさせられるものがあった。おらが町のチームがブレずに取り組んで結果を出せばおらが町だって盛り上がるんだって今季のいわき見てよく分かった。だからこそクラブにはより一層一丸になって本気で取り組んでほしいものです。
7421☆サッカー小僧 2022/11/14 10:50 (iOS16.0)
男性 29歳
理解不能
>>7419
7418(同じ人)
仰ってる場面がわかりません😓
後手?? 🤔
デュエルで勝ってた???(ミスを取り返しにいってる時の事か?)🤔🤔
カバーリングが諸岡??🤔
橋本と樋口に何を求めてるの??😳
全く場面と指摘してる意味がわかりませんが😅
もっと詳しくプレー内容と時間、その時どうすれば良かったのか教えてくれよ!
っていうか、お前このチーム見限った!って言ってなかった??もういわきの試合だけ見たら?
7420☆ああ 2022/11/14 08:43 (iOS16.1)
フロントが育成クラブを脱却して、真剣に上を目指すクラブに変わらないと、毎年一緒でしょ。
いわきがJFLに上がって、お尻に火がついて見かけ上、上を目指してもそれは既に遅しでしょう。
いくら良い監督が来ても真剣に上を目指さないなら一年でいなくなるよ。
7419☆ああ 2022/11/14 08:27 (iOS14.6)
歳
>>7418
はっきり言ってDFがサンドバック状態ね
後手後手だから、勝ちゲームに繋げられない
後ろでパス回してるうちに相手は陣形整えちゃうし、根本的に戦術も間違ってると思うけど、選手の力不足も否めない
中盤のデュエルでやれてるのは諸岡くらいのもんだな
7418☆ああ 2022/11/14 07:54 (iOS15.6.1)
男性
DFのチームを目指していた割に大量得点につながる時は、いつも雪江がいる右サイドからなんだよなぁ〜😞
宮崎戦もそうだし、昨日もそうなんだよ。諸岡はカバーリングして頑張ってるけど、橋本陸、樋口はどうしてるわけ?
7417☆ああ 2022/11/14 00:03 (iOS15.6.1)
長野、柴、諸岡中心のチーム作りをしろ。
前へ|次へ
↩TOPに戻る