過去ログ倉庫
10239☆サポ 2023/11/29 22:02 (iOS17.1.1)
>>10236
バス待ちは可能ですが、サインを貰ったり差し入れを直接渡したりは出来ません。声をかけるくらいです。
差し入れしたい場合は試合前に総合案内に預ければ、試合後には選手の手元に届きますよ。
現時点ではスタジアム近辺に積雪はありません。予報を見る限り試合当日も雪が積もることはなさそうですが、かなり冷え込む可能性が高いので、防寒対策はしっかりした方が良いかと思います。
お気をつけてお越しください。
10238☆ああ 2023/11/29 21:01 (iOS16.4.1)
時崎さんは福島の監督はやらないで欲しい
他のクラブから声掛かったら、すぐ見捨てて行っちゃうイメージ
10237☆ああ 2023/11/29 20:52 (iOS17.1.1)
>>10236
ウェルカムです😄
以下公式HPよりです。
お気をつけてお越しくださいね。
■路線バス
乗車場:JR福島駅「福島駅東口(7番乗り場)」、あづま総合運動公園「あづま総合体育館」
乗車時間:約30分
運賃: 640円
時刻:JR福島駅「福島駅東口(7番乗り場)」9:45発 / 11:00発 / 12:40発
あづま総合運動公園「あづま総合体育館」16:34発 / 17:15発
10236☆みーちゃん 2023/11/29 20:19 (iOS16.5.1)
教えてください。
12月2日の日に初めて福島へ県外から行こうと思っています。
新幹線で行くのですが福島駅からスタジアムまではバスが出ていると書いてありましたがスタジアムまで行きも帰りも直通のバスがありますか?
また時間や値段等も教えて頂きたいです。
また、試合終了後はバス待ち等はできますか?
差し入れを渡したりは可能でしょうか?
テレビで東北地方は雪が降っていると言ってましたがスタジアム周辺は降っていますか?
福島のホームページを通して問い合わせをしましたが返事がなかなかきません。
優しい方、教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
10235☆ああ 2023/11/29 18:29 (K)
ポゼッション思考の監督呼ぶのかな?継続路線でお願いしたい
アグレッシブなサッカーはいわきがやってるから差別化した方が良いと思ってる
10234☆ああ 2023/11/29 16:10 (K)
>>10228
楽しい応援の雰囲気作りは大事と思うようになりました。
成熟しているサポーターの母数が多ければ今のままでも良いんでしょうが・・・。
他のチームだと自軍のコーナーの時は、ビジョンでCLAPと表示し、一緒にCLAPして一体となれるような仕掛けやハーフタイム明けの時には盛り上がる曲で、いい雰囲気を醸成したりとあの手この手で雰囲気作りしてます。
それをみてしまうと、FUFCのショボさが際立ってますよね。
競技の違いはあるけどバスケ応援の方がはるかに楽しいと感じます。
運営がキッチリ仕切ってやるのが前提ですが、コールリーダー居ないサッカーチームというのも新しくて面白そうですが。
10233☆ああ 2023/11/29 13:15 (K)
>>10229
日本の野球は昇降格しないからね
10232☆ああ 2023/11/29 09:20 (Chrome)
>>10227
相馬直樹さんは大宮以外では成功している部類の監督だから
福島に来てくれるなら嬉しいけどな
前へ|次へ
↩TOPに戻る