過去ログ倉庫
20172☆ああ 2025/01/03 10:52 (iOS18.1)
清水、年男か!
去年は痺れるゴールばっかりだった!
今年の進化を期待してるぞ!
返信超いいね順📈超勢い

20171☆ああ 2025/01/03 09:50 (Android)
>>20169
ユニ着てバス運転いいね
返信超いいね順📈超勢い

20170☆いとう 2025/01/03 09:48 (Android)
>>20165
他地区から来る人って飲みながら観戦したいけど、足となるモノが無いので結局マイカーで来る羽目になるんですよ。それか行かないかのどちらかになるんですよね…

開催日だけ1〜2本程度でも良いので本数を増やしてくれれば

☆タクシーはホントキツイ
返信超いいね順📈超勢い

20169☆☆ああ 2025/01/03 09:22 (Android)
>>20167
応援道具(かさばり太鼓・のぼりの類、スーツケース)、大家族・・理由があって自家用車もありでしょうけど、住み分け。
それにしてもふしぎ・・運転手あたりから上に「週末、赤やらシロやらユニホーム着た団体さんで、バスはギューギュー」なんですよ。報告はあがったないのかな?
日にちが1年計画で決まっていたらなら・・運行管理者だったら、めったにない商機!と思うのにね。
運転手さんもユニホーム着てたら・・乗り間違いは起きない
(笑)。
返信超いいね順📈超勢い

20168☆☆ああ 2025/01/03 08:55 (Android)
>>20165
会津戦でいうと・・バスばもちろん、会津鉄道南若松駅の活用・・。あれは総合運動公園意識して国体のときできた?
今はほぼ未活用。帰りの時間が通過駅になってしまった。
市長表敬か、事前の市側との折衝の際、会津バスはもちろん、会津鉄道の利用きりだすと・・喜ぶでしょう。
知事も市長も鉄道会社の役員兼務・・その一声で変わる可能性も。中高生の乗る沿線駅にポスター張り等協力もあり得ます。
返信超いいね順📈超勢い

20167☆ああ 2025/01/03 08:47 (Android)
ここ見てる人たちだけでも
とうスタには路線バスを使って行き来しましょう
まずは福島交通さんに
福島ユナイテッドの存在が彼らにとってメリットがあると思ってもらえるようになりましょう
返信超いいね順📈超勢い

20166☆ああ 2025/01/03 08:17 (iOS18.1)
1月7日の始動トレーニングを見に行く
トレーニングまで見学しに行くことはほぼ無かったんだが今年は観に行きたい
返信超いいね順📈超勢い

20165☆☆ああ 2025/01/03 05:03 (Android)
>>20162
シャトルの前に路線バスです。現行、片道630円で往復1260円。福島交通との交渉条件として使えそうなもの・・ノルカの普及・PR・・福島・郡山市内住民以外に加わればデカい。
たとえば、グッツに、もののけ画像プリントとしたノルカカード1000枚売りますとか・・。
無料シャトルバスの実績統計・・あれには裏あって・・直前告知、何かSNSで画像みましたが・・団体さんのバスなのか?ものすごく分かりずらいバスでした。間違えて乗って別なとこいったら・・・。

※ノルカ・・福島交通が発行している料金前払い式のカード。JRのスイカみたいなもの。公共交通事業者は資金確保のため・・あれ売りたい。
返信超いいね順📈超勢い

20164☆ああ 2025/01/03 04:32 (Android)
あった方が良いとか当たり前じゃんそれをどうすれば実現出来るかって話だろ
返信超いいね順📈超勢い

20163☆ああ 2025/01/03 02:40 (Android)
観客が増えてきてる今なら有料でもシャトルバスがあった方が良いと思う
スポーツXがいろいろ考えてるだろうけど
返信超いいね順📈超勢い

20162☆ああ 2025/01/03 02:08 (Android)
今シーズンの躍進でここも新規のサポさん増えたんですかね。
定期シャトルバスについてはこれまでも何度も話題になっていますが、 過去に無料→有料という時期を経て廃止になっています。
「2024シーズンのクラブ全般に関するアンケートの回答について」
という公式ページでのシャトルバスへの質問の回答に、2023年の実績等の記載もありますので、興味のある方は見てみてください。
因みに有料の時代でも600円ぐらいかかったと思いますので、200円では恐らく話にならないかと。
返信超いいね順📈超勢い

20161☆ああ 2025/01/03 00:50 (Chrome)
男性
浦和レッズだって浦和美園からスタジアムまで10分程度のシャトルバスが150円。財政厳しき福島なら200円でも良いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る