過去ログ倉庫
20357☆ああ 2025/01/10 23:47 (Chrome)
福島市と相馬市って近いけど、あづままでと考えると微妙に遠いよな…
20356☆ああ 2025/01/10 23:05 (iOS18.1.1)
>>20355
私は相馬市は完全に福島市寄りだと思う。
南相馬市はよくわからない。
海側ってだけでいわきとか仙台とか、かたはら痛い。実際に相馬のユナイテッドサポはそこそこいるからね
20355☆ああ 2025/01/10 22:23 (Chrome)
女性
>>20353
信じられない。
政治だって相馬は断然福島の影響下だと思うんだが・・
それにいわきFCのホームタウンが浪江町までっていうのも
いわきの影響が南相馬以北に及んでない証拠じゃないの?
20354☆ああ 2025/01/10 20:22 (iOS18.1)
猪苗代、雪ヤバすぎ
20353☆☆ああ 2025/01/10 19:31 (Android)
>>20347
この話は・・商工団体の役員クラスもしくは関係者がよく口にすること・・意識としてあるよ。
いわきFCにあるかは別として・・。
20352☆ああ 2025/01/10 19:29 (iOS18.1)
ちゃみさん鹿島のアカデミーか
良いところに行けて良かった
20351☆ああ 2025/01/10 19:11 (Android)
>>20338
こでらんにとアンカーの仲は良くはないよ。
こでらんにの方々の方が大人の対応してるよ。
観ていて、アンカーは、こでらんにの手のひらで勝手に踊ってるだけというイメージ。気づいていない時点で、お察し。
というイメージかな。
好き勝手やってたけど、どうやら仲のよかったスタッフが辞めて本格的にXが関与していくようなので、サポーター団体とチームとの関係性も変わっていくんじゃないかな。
知らんけど。
俺は楽しいサッカーが観られればそれでいいや。
20350☆ああ 2025/01/10 19:07 (iOS18.1)
相馬の政治経済
福島といわきだったら断然福島じゃないの?
司法機関の関係は福島-相馬なんだけど。
20349☆ああ 2025/01/10 19:05 (iOS18.1)
>>20347
南相馬に住んでるが、
南相馬といわきが密接なんて話
初めて聞いたんだが…
20348☆ああ 2025/01/10 19:02 (Android)
>>20334
人それぞれだしね。
ただ、今のやり方は「嫌い」だから、私はバーニングには絶対行かないし、声も出さないね。
チームは応援するけど、一緒に応援することはないね。
20347☆☆ああ 2025/01/10 18:52 (Android)
>>20324
いわきと相双地方は、政治経済的に密接。相馬・南相馬いきなりホームタウンにしたら・・いわき側の反発は必至、常磐線つながりでベカルタファンもいる。
ホームタウンといっても、無料招待券や自治体訪問等負担も伴います。どうでしょうね?個別ファンの自由参加で・・。
20346☆7-seven-Islands☆ 2025/01/10 17:31 (Android)
女性
>>20344
昔から好きなゲームの曲にちなんでつけたので、名字じゃないんですが…
変な誤解をされたら困るので、次回は違うアカウント名にします。
20345☆ああ 2025/01/10 15:30 (iOS18.1)
山本海人はまだまだここから。
きっとこの先も色々有意義な活動をして行ってくれる人だよ。
いやー頑張って欲しいね。
20344☆ああ 2025/01/10 15:18 (iOS18.1)
>>20342
七島さんって
先日NHKに出てた女性サポーター?
さすがに騙ってたらひどいね😱
20343☆フェニックスマン 2025/01/10 14:56 (Android)
山本選手お疲れ様でした。昨年、FC大阪後に話しする機会があって
まだやれる自信が持てました。言っててお互いに頑張りましょう。とお話したのに。本当にお疲れ様です。
心から感謝。
↩TOPに戻る