過去ログ倉庫
20327☆7-seven-Islands☆ 2025/01/10 11:24 (Android)
女性
>>20326
力不足は明らか。
このまま昇格したら笑い者になってしまう。
コルリにはしっかりしてもらいたい。
20326☆ああ 2025/01/10 11:21 (iOS18.1)
わかりやすい
ノリが良い
チャントやって欲しい
20325☆ああ 2025/01/10 09:52 (iOS18.1)
>>20324
なってないでしょ
20324☆ああ 2025/01/10 09:46 (iOS18.0)
>>20295相馬市はすでにいわきのホームタウンになってるから難しいかもね。
20323☆ああ 2025/01/10 08:59 (iOS18.1)
雪江選手
オフで五日間くらい福島に滞在してくれたっぽい
ありがとう
20322☆☆ああ 2025/01/10 07:53 (Android)
>>20321
下げる必要はない。
最終的には福島ユナイテッドFCを売り出す近道・・。1店舗のとこと会津に店舗網、他県でも知名度ありに乗っけてもらう。バランス、バランス。
ユナイテッドはみんなのユナイテッドですから。
20321☆ああ 2025/01/10 07:25 (iOS18.1)
>>20318
日々餡さんを下げる必要ありますか?
あのツルツル社長さんもよくやってくれてますよ
20320☆ああ 2025/01/10 07:13 (iOS18.1.1)
かなり前から、佐太郎さん社長はスポンサーである前にいちガチサポーター。
ホームで勝利の際には、涙を流して喜ぶ姿でまわりまでもらい泣きします。
最初、この熱い人は誰なんだろうと思いました。
損得抜きの素晴らしいサポでありスポンサーです。
20319☆☆ああ 2025/01/10 07:01 (Android)
>>20300
配送された弁当・・スタジアム弁当と同じ?
同じだったら・・チカラめしみたいなものでスタジアム名物になる。選手と同じもの食べてるって。
20318☆☆ああ 2025/01/10 06:31 (Android)
>>20317
会津の場合
日々餡と太郎庵(会津戦協賛)
日々餡という町はずれの和菓子屋が山本海人氏の個人スポンサー。また、その周りか強烈プッシュしたため、極端に偏り。
観光地というに観光ルート外れた郊外、日曜日休みでは・・。
太郎庵・・知名度、店舗網、経営手腕が上なのだが・・。我慢してるのか、頼らなくても「のれん」あるから・・支店にポスター持っていっても、きちんと対応してくれる。あれが商売だと思う。
会津では太郎庵をお忘れなく・・。
20317☆☆ああ 2025/01/10 06:19 (Android)
>>20314
かんのや三万石・・郡山商工会議所管轄
勝つも負けるも・・。
事業者はメリットあるとこにつく。
佐太郎さんはスタジアムグルメ菓子部門で独占。誰がみても貢献度が高いからそれは認めるとして・・。
他がはいりずらいという反面もある。
↩TOPに戻る