過去ログ倉庫
21110☆ああ 2025/02/17 13:55 (Android)
ゴールキックの時相手が前に詰めてきてるのにそこに無理矢理パス出すのはリスクしかないと思うんだよね
そういう時は普通にキーパーからロングキックした方が良いんじゃないかな?
キーパーからのパスを繋いで相手を上手く剥がせば数的有利になってチャンスになるっていうのはわかるけど、昨日みたいに芝の状態も良くなくて相手がガツガツ前にきてる時はリスクの方が大きいと思う
21109☆ああ 2025/02/17 13:54 (Chrome)
女性 22歳
でもさ伸びしろしかないと思う
これより悪くはならないと思う
21108☆ああ 2025/02/17 13:23 (iOS18.3.1)
男性
清水と樋口のゴールは凄かったけど、いただけないのがゴール前でのキーパーとバックスのパス回しです😤
いつも同じことやってたら、相手によまれてしまうと思わないのですか?
ひとつ覚えのように毎回やる必要ありますか?
選手は臨機応変に対応したほうがいいと思いました。
昨シーズン同様、勝てる試合を引き分けにし、選手達の気持ちの問題と思いました😡
21107☆ああ 2025/02/17 12:36 (Chrome)
今からleminoで見ます!
楽しみ!
21106☆ああ 2025/02/17 12:30 (iOS18.1.1)
ハイライト見てるけどやっぱ清水のゴールは凄いな
これから更に成長して欲しいわ
21105☆ああ 2025/02/17 11:10 (iOS18.1.1)
さすがにサブにも居ないから由井は怪我とかだと思うわ
21104☆ああ 2025/02/17 09:00 (Android)
由井は怪我かね?
単純に実力不足でメンバー外の可能性もゼロではないけど
21103☆ああ 2025/02/17 08:38 (iOS18.1.1)
去年もシュート練習してどんどん点を決めれるようになっていった
今はただ今後が楽しみでしかない
21102☆ああ 2025/02/17 07:50 (Android)
>>21100
>>21098
21101☆ああ 2025/02/17 07:17 (Android)
ゴールを決める事が目的であって崩す事が目的になってはいけないよね。
昔の日本代表なんてまさにそうだったけどさ。
21100☆ああ 2025/02/17 04:56 (Android)
男性
>>21093
???
21099☆ああ 2025/02/17 04:05 (Android)
一通りJ3のハイライト見たけど宮崎強そうだな〜
負けはしたけどボール保持率もシュート数も圧倒してるし、映像見ても長野がギリギリの所で防いでた感じだった
メンバーも大幅に変わってるし去年までの宮崎とは全然違うと思う
↩TOPに戻る