過去ログ倉庫
23376☆ああ 2025/04/12 12:02 (Android)
男性
藤谷のこないだの出来じゃ、野末使いたくなるよね。
頑張って、ガンガン縦パス刺してくれ。
23375☆ああ 2025/04/12 12:01 (iOS18.3.2)
>>23370
いや…色々楽しめて丁度良いんじゃないかね?
23374☆ああ 2025/04/12 12:01 (iOS18.3.2)
石井くんスタメンだ
得点頼むぞ!
23373☆ああ 2025/04/12 11:55 (Android)
男性
>>23344
あなたはロゴ入りの、直近のあの資料知らないんだね・・・。コンセプトでS〇〇〇と〇〇型スタジアム。
知らないなら、あまり上から目線で全否定しない方がいいよ。
それに新スタジアムに対するワクワク感も、人によっては楽しみの一つだと思うけどね。
23372☆ああ 2025/04/12 11:54 (Android)
掲示板に書き込む熱意を活かして友達家族誘ってスタジアム来てくれ!
23371☆ああ 2025/04/12 11:45 (Android)
男性
13時開始だと思ってた〜
23370☆ああ 2025/04/12 11:44 (Android)
男性
14時開始と勘違いしてて早く来てしまった_| ̄|○
23369☆ああ 2025/04/12 11:38 (Android)
郡山にはJ基準を満たしたスタがないんだよね
コロナの時期まで仙台大学フィールド年1開催してたけどキャパが2000ちょいしかないし何より例の八戸戦のトラウマがなー
ってそんなことより今日も前節に続く大一番なんだしそういう話はいったん忘れて応援に集中集中
23368☆ああ 2025/04/12 10:54 (iOS18.3.2)
>>23363
郡山市からのサポーターはすでにそこそこいらっしゃいます。ありがたいです。
郡山市は福島市より人口多いし、福島市やいわき市同様にお互いが中核市です。
それぞれが大きい街ですし、それぞれなんじゃじゃないかな。いつかJリーグチームが出来ても決しておかしくない規模の街ですし。
ほかの県なんかもそうなんじゃないかな?
神奈川や静岡なんてホームタウン意識したらそれこそ大変です笑
県庁?とか、全く関係ないでしょ。ウケる。
23367☆ああ 2025/04/12 10:46 (iOS18.3.2)
ここの勝ち点3はデカいぞ!
ゲット3ー!🙏
23366☆ああ 2025/04/12 10:40 (iOS18.3.2)
>>23364
大駐車場が停めやすいし比較的近いかな。
ただ、出入口が一ヶ所なので、帰りは混みます。いまだに改善されませんw
あとは、大駐車西側のソフトクリームで有名な、
ささき牧場前のPあたりは比較的空きがあり、帰りはストレスフリーです。ですが、スタジアムまでそこそこ距離がありますね。
小さなお子さんがぐずった時に抱っこして移動するのかな?
だとしたら無難に大駐車かな。
子供はうるさくないです!ご家族でスタグルと思い出におなかいっぱいにしてメチャクチャ楽しんで帰りましょう!
23365☆ああ 2025/04/12 10:11 (Android)
男性
私も昨年末からの観戦初心者ですが、大駐車場が無難かと思います。奥に公園もありますし。体育館前と陸上競技場駐車場は近くて便利ですが、少し狭くて駐車しづらい印象です。
23364☆ああ 2025/04/12 09:35 (Safari)
福島ユナイテッド
福島ユナイテッドの試合を本日初観戦しようと思っています(2歳、4歳子どもを連れて)。
駐車場が数ヶ所あることは確認したのですが、すんなり停めらるものでしょうか?
また、子どもがグズったら公園?に避難しようかなーと思っていたのですが、歩いて行ける距離なのでしょうか?
どなたか教えていただけたら幸いです。
23363☆ああ 2025/04/12 08:36 (Android)
>>23357
政治って意外と感情で動くのって典型的な例に巻き込まれないように慎重になってるだけ。話すと長くなるから簡単に言うと、福島市と郡山市は県庁所在地の設置で揉めた歴史が根深いのね。
23362☆ああ 2025/04/12 08:30 (iOS18.3.2)
今年の北九州は選手層見ても優勝争いやPO争いに加わるだろう強敵、ここに勝てたら今年もいいところまで行けそう
↩TOPに戻る