過去ログ倉庫
27497☆ああ 2025/06/24 13:14 (iOS18.5)
毎年毎年ゴールデンウィークまでは「今年は昇格できる!」などと浮かれているのが恥ずかしくなりました。
27496☆ああ 2025/06/24 12:35 (iOS18.5.0)
男性 歳
>>27495
実践が酷いので論外ですね。
27495☆ああ 2025/06/24 11:56 (Android)
志垣氏がフリーになった
27494☆ああ 2025/06/24 10:43 (Android)
さすがに上位陣の強さを目の当たりにしたから自動昇格は厳しいって監督コーチ陣と選手も悟ってるだろうな
POになんとか食い込めるかどうかってところかな
27493☆ああ 2025/06/24 08:00 (Android)
>>27491
潔く守備はキーパー1人にしよう
27492☆ああ 2025/06/24 07:57 (Android)
4-4-2にするならフラット型じゃないと今までと同じになりそう
4-3-2-1だったら真ん中から攻めるっていうコンセプトと共存できるかな
27491☆ああ 2025/06/24 07:44 (Android)
1-5-4で7点取られても8点取って勝つ攻撃的サッカー
27490☆ああ 2025/06/24 07:42 (iOS18.5)
>>27488
例えば
4-2-3-1のフォーメーションで、
3の左のところに利き足が右の選手を配置することは良くあることですよね?
逆足サイドバックのメリットもこれと同じことだと私は理解しています
27489☆ああ 2025/06/24 07:40 (Android)
27日雨でも、子どもらにカッパを着せて参加なんでしょうか?
少し可哀想。風邪ひいたら父兄がうるさそうだわ(笑)
27488☆ああ 2025/06/24 07:28 (iOS18.5.0)
男性 歳
逆サイドバックはコーナーキック時のインスイングを意図しての配置なんでしょうか?それ以外にメリットは無さそうですが。
27487☆ああ 2025/06/24 07:21 (Android)
>>27486
1-5-4
じゃなく
4-5-1だったわ
27486☆ああ 2025/06/24 07:15 (Android)
八戸戦は
守備時には森と1トップ(樋口or矢島)の二人を前線に残した4-4-2の形にした方が良い。
それか前線からの守備をあきらめて1-5-4の形にするか。
とにかく失点を減らそうという姿勢を見せて欲しい。
27485☆ああ 2025/06/24 07:13 (iOS18.5.0)
4から3バックっていきなり出来るものなの?
矢島
森 城定 清水
上畑 針谷
(樋口)
鈴 當麻 山田 安在
吉丸
中村狩野も控えにおくことで交代で質落ちることもなさそう。
27484☆ああ 2025/06/24 06:16 (iOS18.5.0)
まぁ時間的に劇的に改善は難しいかもだが課題が少しでも改善されるよう願う。
27483☆ああ 2025/06/24 06:09 (iOS18.5.0)
八戸戦スタメンどうなるかやね。
↩TOPに戻る