過去ログ倉庫
27724☆ああ 2025/06/27 19:30 (iOS18.5.0)
今日前半しか見れてないが、CBは當麻山田で固定してもいいと思う。後半逆足SBに戻ったのは本当?前半良さそうだったのに勿体無い。あとGKは吉丸と上田どっちが正解?
返信超いいね順📈超勢い

27723☆アユ 2025/06/27 19:29 (Android)
2点取れば3点取られ、3点取れば4点取られ、1点に抑えれば無得点。
今季の昇格は絶望。
J3オリジナルで今だにJ3にいるのは福島と長野だけ。いつになったら次の景色を見られるの?
それとも10年先も20年先もJ3か。
東北リーグ時代からの古参サポの愚痴話ですみません。
返信超いいね順📈超勢い

27722☆ああ 2025/06/27 19:28 (iOS18.5.0)
無理とは言わないがPOは厳しそうだね。今年は残留目標に切り替えて、目の前の1試合1試合地道に勝ち点積むしかない。POは隙あらばで結構。
返信超いいね順📈超勢い

27721☆ああ 2025/06/27 18:29 (Android)
後半戦は試合中に3バックにシフトするとか相手の守備を剥がすような引き出しを増やさないと厳しいね
あとはセットプレーでもっと点を取れるようにするとか
返信超いいね順📈超勢い

27720☆ああ 2025/06/27 18:19 (Android)
日頃の練習で止める蹴るの精度を上げていく
同じく、個人でもチームでも出来ることの引き出しを増やす
スカウティングとかの情報力
結局はこの辺を地道にコツコツと上げてくしかないんだね
返信超いいね順📈超勢い

27719☆ああ 2025/06/27 18:14 (Android)
大人は800人程度しかはいらなかったのか
返信超いいね順📈超勢い

27718☆ああ 2025/06/27 17:34 (Android)
後半清水のシュートが外れた時八戸の選手はみんな味方を何やってんだって感じで叱咤してたのを見て福島との違いを感じちゃった
福島はミスでピンチを招いてもそういうのないんだよね
味方を叱咤激励するのは矢島くらい
返信超いいね順📈超勢い

27717☆ああ 2025/06/27 17:08 (iOS18.5)
ガッツと気合いで他の選手を鼓舞する
矢島が好きだわ❣️
返信超いいね順📈超勢い

27716☆ああ 2025/06/27 17:03 (Android)
前半よかった、後半はいつもの福島に逆戻り
返信超いいね順📈超勢い

27715☆ああ 2025/06/27 16:57 (iOS18.5)
今年はチームもだけど個人昇格も無さそう
PO圏迄持ち上げくれる様なプレーがない限り
返信超いいね順📈超勢い

27714☆ああ 2025/06/27 16:51 (iOS18.5.0)
ただ子供たちの応援は素晴らしかった。
あの光景は見にきてよかったと思ったよ。
返信超いいね順📈超勢い

27713☆ああ 2025/06/27 16:43 (iOS18.5.0)
>>27709
確かにほんとに頑張ってたのよね。
だからこそ歯痒いところもある。
返信超いいね順📈超勢い

27712☆ああ 2025/06/27 16:40 (Android)
パスの回数が多ければ多いほどミスをする確率が上がるのを体現してたね
J3の選手の質だとそれが顕著になる
それが感想
返信超いいね順📈超勢い

27711☆ああ 2025/06/27 16:38 (iOS18.5.0)
>>27706
まぁなかなか大関、塩浜の代わりは居ないよなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

27710☆ああ 2025/06/27 16:37 (iOS18.5.0)
上畑もなんとかしようと奮起してたよな
最後ピッチに座り込んでた
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る