過去ログ倉庫
29840☆ああ 2025/08/30 23:52 (Android)
>>29828
アレはSDGS上のイメージ。
あのパース=土地が決まってるとはならないです。

返信超いいね順📈超勢い

29839☆ああ 2025/08/30 23:51 (Android)
>>29810
子供がまだまだ小さくて県外に住んでるんだから、当たり前だろ。
なぜ?って疑問を持つ時点で???です。主は独身なんですね、きっと(笑)
県内であっても、小さい子供とベビーカーでスタジアムに行くのがどれだけ大変なことか。託児室があるわけでもないのに。


返信超いいね順📈超勢い

29838☆ああ 2025/08/30 23:47 (Android)
鹿児島1点目オフサイドだと思うの俺だけ?
返信超いいね順📈超勢い

29837☆ああ 2025/08/30 23:41 (iOS18.5.0)
>>29835
現実的な話は言及無かったですね。
どうなるのか。
返信超いいね順📈超勢い

29836☆ああ 2025/08/30 23:40 (iOS18.5.0)
しかし8000人チャレンジしてしっかり超えてくるの凄いね
集客努力の成果だ
返信超いいね順📈超勢い

29835☆クマ 2025/08/30 23:39 (Android)
新スタジアムの構想はなんとなくわかったけど、肝心の場所とかオープンの時期や建設主体はどこなのか、建設費用の見込み額と資金調達の方法はどう考えているのか。何の説明もないってことは、これから考えるってことでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

29834☆ああ 2025/08/30 23:36 (iOS18.5.0)
>>29830
エンブレムのデザインは賛否分かれると思うしそこは人の感性だから答えは出ないと思う。
ただ決まった事だから受け入れるしかないわな。
返信超いいね順📈超勢い

29833☆ああ 2025/08/30 23:33 (iOS18.5.0)
>>29832
それは人それぞれで良いんじゃないか。
福島ユナイテッドだし俺は福島県あって欲しかった。
まぁ個人的な意見よ。
返信超いいね順📈超勢い

29832☆ああ 2025/08/30 23:28 (Android)
>>29829
県の形がなくなったのは良かったと思うけど。
これだけでかい県全域ユナイテッドするなんて不可能。もはや浜通りはいわき一色だし。
あとはホームページのホームタウンをしれっと書き換えるだけ。
返信超いいね順📈超勢い

29831☆ああ 2025/08/30 23:27 (iOS18.5.0)
8000人の観客の景色は見れた
さすがにスタグルやら何やら大変だったが歓声とか盛り上りは最高だった
返信超いいね順📈超勢い

29830☆ああ 2025/08/30 23:26 (iOS18.5)
エンブレムカッコイイんじゃない?大量生産で複雑なデザインだと作るのがコスト高になるから、今はエンブレムを簡単にする企業は多いみたいよ。トヨタやレクサスがかなりコスト下げれると。そう言ってたよ。サッカーのクラブもシンプルにするチーム最近多いね。全然ありだね。
返信超いいね順📈超勢い

29829☆ああ 2025/08/30 23:22 (iOS18.5.0)
>>29824
他のクラブはエンブレム変更する時に色んな案を出したりサポと話し合ったりしてるなかで福島は決めちゃってるからね。
個人的には福島県の形を無くしちゃったのは寂しいかな。
返信超いいね順📈超勢い

29828☆ああ 2025/08/30 23:17 (iOS18.5)
新スタジアムの場所…
田んぼが映ってたが…
どこやろ
西道路、もとよりは奥羽線、笹木野駅、ダイユー8のあたりの農地とみたが☝️
返信超いいね順📈超勢い

29827☆ああ 2025/08/30 23:16 (Android)
>>29818
要するにボランティアというタダ働きて成り立つ構想。
県や東邦銀行がよしとするわけがない。
返信超いいね順📈超勢い

29826☆ああ 2025/08/30 22:57 (Android)
カモン福島復活希望!あれはライト層も手拍子乗せやすいよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る