過去ログ倉庫
29886☆ああ 2025/08/31 10:37 (iOS18.6.1)
>>29882
でも5000席〜6000席は現状考えると身の丈に合ってると思う
29885☆ああ 2025/08/31 10:34 (Android)
>>29878
あくまで構想であって、そこは以前発表した昇降式ピッチを備えたスタジアムと同じでしょう
とうスタがあれば当面問題ないので具体的な建設計画が出るまで気長に待ちましょうよ
29884☆ああ 2025/08/31 10:29 (Android)
J1 15000席以上
J2 10000席以上
J3 5000席以上
の座席が必要、J2以上は芝生席はカウントに含めず
が基準
J2以上を狙うにしても今と同じ条件付きってことになるかな
29883☆ああ■ ■ ■ 2025/08/31 10:23 (Android)
>>29873
炎=原発は草
原発なら電気だろ
29882☆ああ 2025/08/31 10:22 (iOS18.5)
>>29880
あと直接は社長言ってなかったけど、民報の号外には「観客収容規模は5000〜6000人」ってどういうことだろう?
観客席は将来拡張可能ってことなのか?
J2基準満たしてなくね?
29881☆ああ 2025/08/31 10:14 (iOS18.5)
>>29880
よくわからないが場所を言わないのは土地が完全に決まってからじゃないと安い土地の場合周辺地下価格がもれなく上がるからかなあ
29880☆ああ 2025/08/31 10:09 (iOS18.5)
スタジアムコンセプト。
せっかくなら、
場所は?
予算は?
いつできる?
この1番気になるところがぜんぶ明確じゃなかったな。
29879☆ああ 2025/08/31 10:03 (iOS18.5)
バックで見てたけど。
隣の子供がずっと鹿児島のチャント口ずさんで踊ってた。
だって鹿児島のほうが覚えやすいし、シンプルだし、何よりバックスタンドには鹿児島の声のほうが大きかったたから。
29878☆ああ 2025/08/31 10:02 (iOS18.5)
>>29874
ネタ?どの情報?思いつきで適当に言ってるなら訂正したほうがいいと思います。
期待してる子供達も掲示板は見てますので。
29877☆ああ 2025/08/31 10:01 (Android)
たくさんの観客の前で面白いサッカー、エキサイティングなサッカーしてればリピーターが増え、サポーターに代わる!!
29876☆ああ 2025/08/31 09:48 (iOS18.6.2)
せめて長崎みたいに4つくらい案出してそこからサポーター投票、みたいなのして欲しい
29875☆ああ 2025/08/31 09:46 (iOS18.6.2)
そもそも15年程度でエンブレム変更が早くない?て思った。今のエンブレムでJ1行きたかったが
29874☆ああ 2025/08/31 09:45 (Android)
スタジアムはどうせ賑やかしのためのネタだからまあいいとして、いきなりのエンブレム変更はいただけないな
そっちはどんどん反対意見を出して一石を投じるべき
アイデンティティに関わる問題で好き勝手やらせてはいけない
29873☆ああ 2025/08/31 09:34 (iOS17.6.1)
エンブレム
炎マークにプライド持てないけどな…
グッズ販売が心配です。2〜3年後の。
どうしてもシンプルにしたいなら。鳥だけとか、Fだけとかで考えた方がマシだった気がする
そもそも炎って、原発を連想するし、県民感情を分かってない。
29872☆ああ 2025/08/31 09:17 (Android)
>>29854
お客サマ根性→おっしゃる通り。こちとらライト層なんでね。ただ試合を楽しみたいだけでなんで(笑)。一部のコアサポのように目が血走ってないんでね(笑)そこまでガチじゃない。
「できるやつ連れてきた」だのどーでもいい。勝手にやってください。
ただ昨日は、応援が盛り上がっていないように聞こえたのは事実。
そしてチャントが何言ってるか全く聞こえなかったのも事実。
鹿児島側にいたからよくわかるわ。
↩TOPに戻る