過去ログ倉庫
31350☆ああ 2025/09/26 21:16 (Chrome)
>>31347
そだね
甲府は即戦力が一人でも必要だね
寺田監督がJ3でも使わなかった理由は不明だけど
個人的には期待してたんだけどなー
31349☆ああ■ 2025/09/26 20:15 (iOS18.6.2)
寺田ビッグボスと今いる選手で絶対に昇格しよう!
31348☆ああ 2025/09/26 19:08 (iOS18.6.2)
今日の澤上の得点、サイドクロスからのヘッド。
去年あいづで見せたゴールだね。うちに恩返し弾決めた時もクロスからのヘッドだった。ああいうプレー得意なんだろうな。
サイド全く使わない福島は澤上残してたとしても活かしきれないように思います。八戸行って正解。頑張って欲しいね。
31347☆ああ■ 2025/09/26 17:22 (iOS18.6.2)
男性
飯島くん使わないんだったら澤上を残せば良かったのにね。まあたらればだけどさ。
31346☆ああ 2025/09/26 15:34 (Android)
>>31339
どうせ妬んでる他サポのなりすましの嵐だろ。
俺らサポは県都の誇りを持った選ばれし人格者ばかりだからな。
31345☆ああ■ 2025/09/26 15:30 (iOS18.6.2)
高知ユナどうなってるんや?
またパワハラ?
ウチは大丈夫かな?
31344☆ああ 2025/09/26 14:24 (Android)
大卒で新加入内定してた選手も内定取り消しになるんか
この状態で昇格しても悲惨な未来しか見えない
31343☆ああ 2025/09/26 13:57 (Android)
>>31341
外から獲得できない以上自前の選手を使い倒すしかないからね。
当然飯島も戻すとと思う。
31342☆ああ 2025/09/26 13:27 (Android)
なんだかんだPOには進出してくれると確信してる
31341☆ああ 2025/09/26 12:42 (Chrome)
飯島は今年までかな。もっと試合で見たい選手ではあるんだけど、甲府が大変そうだからね
31340☆ああ 2025/09/26 12:10 (Android)
>>31337
福島ファイヤーボンズの売上高は既に福島Uを上回っています。
また、ファイヤーボンズの親会社は東証に上場している「識学」という会社です。
ホームタウンの郡山市は、市の総合体育館をトップリーグ(Bリーグプレミア)仕様に約90億円かけて改修するなどバックアップ体制を整えています。
福島UもいわきFCと福島ファイヤーボンズに負けずに頑張りたいですね。
31339☆ああ 2025/09/26 11:35 (Android)
ここは他人の書き込みに噛み付いてばかりだな
前向きな話題が一切ない
31338☆ああ 2025/09/26 09:07 (iOS18.6.2)
>>31333
そもそも「公園内にクマが出て人が負傷した」前回と「公園近くの河川敷でクマが目撃された」今回では事象が全然違うんだから対応が違うのは当然なのよね
いきなり「忖度か?」を考えちゃうの、社会生活大変そう
31337☆ああ 2025/09/26 08:13 (Android)
>>31336
ボンズでさえ2期連続黒字らしいな。
うちは4期連続赤字だけど、今期は黒字になれるだろうか…
前へ|次へ
↩TOPに戻る