過去ログ倉庫
31640☆ああ 2025/10/01 13:07 (Android)
>>31636
お隣をムリして追いかけなくてもよい。ムリして追いかけるのは浮気という。路線が違いすきる。
31639☆ああ 2025/10/01 12:30 (Android)
ユニホームが私服の人もいる・・かもしれない。もっともTPOはファションの基本のキなのは皆さん知っての通り。
31638☆ああ 2025/10/01 11:39 (iOS18.6)
>>31637
それで鹿児島側にいるなら俺もいいと思うけど、いわきユニ着てその上にウチの無料ユニを被ってたって話だから、それはどうかなと思った次第でした。
31637☆ああ 2025/10/01 11:27 (Android)
>>31635
完全移籍なら「え?」って感じだけど、レンタル中なら普通にあり。
選手の立場なら、レンタル元のサポが来てくれるのは心強いしうれしいと思う。基本はレンタル元に戻りたいものだろうからね。
小林心の件はベガルタに完全移籍だから高知ユニは疑問。
近藤はレンタル中だからいわきユニはあり。
31636☆ああ 2025/10/01 10:42 (Android)
カテゴリーが上なんだからいわきFCは福島が追い続ける先輩だよ
31635☆ああ 2025/10/01 09:38 (iOS18.6)
>>31630
いわきに関わらず他Jチームのユニ着て来るのは感覚的には無しかな
ルールにはなっていないだろうけど無駄な煽りやトラブルを起こしかねないし、普通に失礼だと思う
他クラブユニ着てる奴見ると(なんだアイツ?)とは思うわ
31634☆ああ 2025/10/01 07:10 (Android)
>>31629
鹿児島にはいわきからレンタル中の近藤選手がいるし、その繋がりかな?
個人的にはその女性の着こなしはアリだと思う。
31633☆ああ 2025/10/01 07:06 (Android)
>>31629
それって鹿児島の近藤を応援しに来たいわきユニのいわきサポが、ベースボールシャツを無料で配られたから羽織るのがルールかと思って羽織っただけじゃね?
31632☆ああ 2025/10/01 07:05 (iOS18.6.2)
無料ユニ被してるぶんにはいいんじゃない?(適当)
いわきに限らず、他ユニは一般的にまあまあ歓迎されない。高知の小林心個サポが愛媛で物議醸したのはつい最近だね。
31631☆ああ 2025/10/01 07:03 (Android)
>>31624
プレシーズンマッチの福島ダービーのTシャツ着てたらどっちだか分からなくて良いんじゃないか?
それか私服で中間に座るか。
そう言えばプレシーズンマッチのいわき率はヤバかったな。
着ぐるみもあっちは積極的に動いてたけどこっちの三人衆はただ歩いてるだけで明らかに違った。
来シーズン福島ダービーやったら、とうスタはどっちがホームか分からないレベルで乗っ取られそうだ。
31630☆ああ■ 2025/10/01 07:00 (iOS18.6.2)
いわきFCに興味ないけど、
普通他チームのユニ着てこないよな。
31629☆いとう 2025/10/01 06:24 (Android)
>>31624
8月末の鹿児島戦で無料ユニ配った時の事だけど、いわきユニ着て無料ユニを被すような感じで着て観戦してた女性がいた。話すか話さないか悩んだけど、いわきの話題になったから思い切って話する事にした次第。呉越同舟じゃないけど同県だしな⋯って思ってたけどやっぱダメなんですね
31628☆ああ 2025/10/01 05:46 (Android)
>>31621
開き直るな!
逆ステルスマーケティング。
31627☆ああ 2025/10/01 05:31 (Android)
>>31624
いろんな人が来る。観戦規則規制ないけど、何が起こるか分からない。
31626☆ああ 2025/10/01 03:53 (Android)
>>31624
それはダメ
↩TOPに戻る