過去ログ倉庫
32327☆ああ 2025/10/26 20:57 (Chrome)
>>32313
規模が同じくらいのチーム
八戸と勝ち点差が25、
奈良と勝ち点差が7、
せめて奈良には追い付きたい。
32326☆ああ 2025/10/26 20:24 (iOS18.6.2)
>>32324
うち残るんじゃない?池田帰ってきたりしないかね
新潟も落ちてしまったし星・堀米あたり…堀米はほぼうちに縁ないか…
32325☆ああ 2025/10/26 20:18 (iOS18.5)
高知は小林心が抜けて勝てなくなった
仙台は小林心がロスタイム決めて浮上
結局プロ選手は 非常だが決めきる時に
決めてチームを勝たせなければ評価
されない!
32324☆ああ 2025/10/26 20:13 (Android)
湘南降格したけど柴田はどうすんだろ?
32323☆ああ 2025/10/26 20:13 (Android)
いんじゃね別に。素人の個人的予想なんだし。
32322☆ああ 2025/10/26 20:07 (iOS18.6.2)
前とやかく言ってた人いるけど、もう選手去就の話していいか?
32321☆ああ 2025/10/26 20:00 (Android)
男性
>>32314
森は個人昇格無理だよ。
32320☆ああ 2025/10/26 19:59 (Android)
男性
>>32298
栃木戦、群馬戦、金沢戦、シュー下手過ぎませんか。
32319☆ああ 2025/10/26 19:53 (Android)
男性
>>32272
森もシュー下手過ぎ。
32318☆パンドン 2025/10/26 19:38 (Android)
まあ、とりあえずJ3残留は硬いでしょう。
32317☆ああ 2025/10/26 19:24 (iOS18.6.2)
>>32316
要約:今日みたいな試合できるなら続投でもいい。
選手の補強次第
32316☆ああ 2025/10/26 19:21 (iOS18.6.2)
監督去就はなんとも言えないが、寺田監督のままでも今日のサッカーならまだ変われるような気がするけど。決定力次第ではある
ボールを保持するんじゃなくてカウンター狙いの
サッカー。いきなりフィジカルサッカーに移行するのは難しいだろうし、カウンターサッカーならフィジカルサッカーにもやれると考える。
32315☆ああ 2025/10/26 19:21 (iOS18.7)
今日の結果で来年に向けてのJ3チーム作りが始まる。
明日のトレマから来年のメンバー生き残りサバイバル開始でしょう。
32314☆ああ 2025/10/26 18:56 (Android)
>>32311
森は今シーズンに賭けてただろうからね。
寺田サッカーで昇格したかったと思う。
移籍する事になっても気持ちよく送り出すよ。
むしろ感謝しかない。
32313☆ああ■ 2025/10/26 18:41 (iOS18.6.2)
男性
金沢は監督が替わってから見違えるように強くなったね。なんだかんだでやっぱ監督の差が全てだね
↩TOPに戻る