過去ログ倉庫
32731☆ああ 2025/11/04 20:19 (iOS18.6.2)
さすがに反訳を公開する承諾ぐらいはとってるだろ… とってるよね?
32730☆あああああ■ 2025/11/04 20:16 (Android)
>>32718
反対では無いです
ただ、現状が厳しい福島市の税金を娯楽であるプロサッカーのスタジアムに費やすのはいかがなのかってことです
32729☆ああ 2025/11/04 20:14 (iOS18.6.2)
クラブが発表してないことをコルリが一方的に発表っておかしくね?
32728☆ああ 2025/11/04 20:13 (iOS18.7)
エンブレムよりも存続優先なのは当然だと思う
地域密着を謳うならビルバオみたいに福島県出身選手と外国籍選手でチーム作るぐらいの覚悟で運営してもらいたい
32727☆ああ 2025/11/04 20:06 (Android)
単純な疑問なんだが、クラブ消滅の危機で泣く泣くエンブレムを変えるのに新スタジオ建設する金本当にあるの?他に金掛けなきゃいけないところいっぱいあるんじゃないの?わからん
32726☆ああ 2025/11/04 20:04 (iOS18.7)
>>32723
ツリー見ていただけました?
そちらに「大多数の県民の声」とありましたのでそちらを踏襲したまでですが。
貴方こそ小学生などと荒れる原因になりかねない煽りはやめた方が賢明では?
32725☆ああ 2025/11/04 19:53 (Chrome)
>>32719
公設匂わせてるってマジ?
福島市は駅前に600億円つぎ込んでるからモームリ状態だと聞いたが
税金使うなら一市民としても反対の立場になる
32724☆ああ 2025/11/04 19:41 (Android)
昨日参加した身として
エンブレムを大事にして結果、チームが解散するのと、チームのアイデンティティを変えてでも生き残るのとどちらがいいの?と思いました。(こんな発言は当然してませんが)
それだけ重い話でした。
鈴木元代表を含む関係区の皆様の苦渋の決断だったことが理解できました。今は、チームを残していただきありがとうございますという感謝の気持ちしかないですね。
だから前を向いて応援するだけです。
スタジアムの話が出ては消え出ては消えの状態で、大分待たされたけど、ここまで具体的な計画になってきたことは初めてだし、それに比べれば、今更あと何年待たされようと気にならない。
32723☆ああ 2025/11/04 19:33 (Android)
>>32716
大多数って(笑)
子供が「みんな持ってんのにー」とかと同じ論理で、抽象すぎて笑ってしまった。大多数って誰だよって話(笑)
書き込みが小学生ならしょうがないけどね。
32722☆ああ 2025/11/04 19:31 (iOS18.7)
新スタジアムはヨーカドー跡地では狭すぎる
やっぱりパナソニック跡地が利便性も含めて良いのかな
32721☆ああ 2025/11/04 19:24 (iOS18.3)
>>32715
ユースは出せない
32720☆ああ 2025/11/04 19:15 (iOS18.6.2)
新スタはギャンブル要素ある。建てたら集客しやすくなるかもしれないし負債が増えるだけかもしれない。
賛成反対色々出るけどどちらが正解かは建てた後に分かることのように思う。
現状は賛成派反対派両者の意見を尊重した立場で物を見たほうが良いかも
ただ専スタで福島Uの試合見れるならそりゃ嬉しいことは間違いないんだけども…
32719☆ああ■ 2025/11/04 18:13 (Android)
>>32704
自分もそう思います。サポーターとしては応援したい気持ちは山々だけれど、昨日の社長の発表を聞いても、実際民設民営は厳しいんだと思った。
今更公設民営匂わせてるし、圧倒的に資金が足りないんだと思う。というか、クラブが危機的な状況を脱したとは言っているけど、普通にまずい状態なのはみんなわかっているよね?
せめて昇格くらいができればまだしも。
32718☆ああ 2025/11/04 18:10 (iOS18.5)
>>32717
反対するのは自由だけど今の福島Uには
現状を変えるきっかけが必要なんだと思う
32717☆あああああ■ 2025/11/04 17:35 (Android)
>>32709
新スタを真剣に考えることと、賛成反対は別ですよ
↩TOPに戻る