37832☆ああ 2025/05/11 21:55 (iOS16.7.11)
シャワー浴びてサッパリしながら考えた。
期待してるし、今の選手も好きだからj1諦めてないけど藤枝のクラブはj2で頑張ってる方なんだよなーって。上ばかり見てたけど、今の資金力も歴史もj2下位でしたよね?選手も生え抜きはj1や他クラブに移籍していき、加入はj 3から引き上げた選手だったりが多い。他のクラブみたいにj1バリバリ張れる人や元日本代表がいるわけでもないうちが組織力や個の頑張りでここまでやれてるのは称賛すべきなのか。
まだ藤枝に残ってくれるなら浅倉を軸にもう2人くらいj1レギュラークラスを引っ張ってきて欲しい。今いる選手がそのレベルに育ってくれるのがベストですけど。
資金、選手層厳しい台所事情で健闘してるんだと考えたら自然とストレス、不満は消えました。
次節も応援頑張れます。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る