39776☆ああ 2025/06/22 15:09 (Android)
>>39768
観客増やすためには輸送問題は解決しないとならないのは分かってるはずだけど、なかなか解決しないってことは、シャトルバスは難題なんでしょうね…
最近アンケートが無い気がするけど、西焼津、六合の需要を調べるのもありですね
清水は静鉄の路線バスが使えて、車両に余裕があるか試合を見越して手配してあるのかな
志太に余裕があれば清水に持っていってそうだし
藤枝は大鉄の観光バス(他の会社のもあったけど今回から無し?)で、貸切は1時間あたり約9000円弱?8時間稼働くらいで72000円/台
これを会社が負担してたのはキツかったと思う
有料で負担は減るだろうけど、バス会社側が観光ツアーとシャトルバスのどちらに台数を充てるかによって確保できる台数が変わっちゃう
シーズン途中で有料にすると決めたけど、その時点で昨日の車両の予定はすでに埋まってて台数を確保できなかったかもしれない
などなど、いろいろ大変だと思います
ともあれ、シャトルバス使わせてもらうときは運転手さんに「ありがとうございます」はちゃんと言うようにしてます