超ガイナーレ鳥取掲示板
25325172アクセス
投稿:105741回

現在:46人閲覧中
105741☆ああ 2025/05/04 16:55 (Android)
相模原戦に帯同する選手にはホーム戦のようにがむしゃらに立ち向かってほしい、アウェイだと、集中力にムラがあるように思う。ここが踏ん張り所、フレッシュな選手出して集中して闘ってきてほしい!やれば、できる!
105740☆ああ 2025/05/04 15:15 (Chrome)
今のJ3なら通算で勝ち越してるのは
カマタマ、琉球、長野、金沢だけだな
圧倒的に分が悪いのが
北九州と八戸
105739☆ああ 2025/05/04 14:48 (Android)
この前も相性がいいって話だけど実際は負け越してたチームがあったな。
てかうちが相性いいチームってあるんか!?
105738☆ああ 2025/05/04 14:43 (Chrome)
相模原との相性は 鳥取の8勝4分10敗
直近3年は 1勝2分3敗
他の対戦よりはマシ
今季アウェイは高知戦のみ引分けで0勝1分5敗
アウェイ初勝利&連勝して降格圏脱出だー
105737☆神奈川在住 鳥取サポ 2025/05/04 14:21 (Android)
男性 20歳
質問です
グッズはどちらで購入すれば良いですか?
105736☆ああ 2025/05/04 12:10 (iOS16.7.11)
次節、ビジターで相模原
緑ダービー
相模原とは相性が良い
今季初連勝と行こう
105735☆ああ 2025/05/04 11:45 (iOS18.4.1)
救世主土肥
地元の大阪にいた浪人期間中は、1人でボールを蹴ったり走ったりしてコンディション維持に努め、友人を誘ってボールを蹴ったこともある。そうするうちに鳥取から声が掛かって3月末に約1週間、練習に参加し、4月22日の加入発表に至った。
チーム練習は久しぶりで、「全然違いますね」と笑顔。明治安田J3リーグで最下位と苦戦が続く鳥取の救世主となる働きが期待されており、「アンカーに求められているのは縦パス、前につけるパスで、それは自分の特徴でもある。スムーズにチームに入れていると思う」と語る。
サッカーを続けるチャンスをもらった鳥取に「少しでも貢献したい」と意気込む。「違うチームで見返したい気持ちもあるし、また広島でプレーしたい気持ちも少しある。それも力にしてやっていきたい」と言葉に力を込めていた。
鳥取で思う存分暴れてください!
105734☆がいななぁ 2025/05/04 11:41 (Android)
昨日の試合勝てたのよかったけど、内容的にも全体的に前への意識を感じれたことが大きいかな。
攻撃時、トップは比較的前に残ってたり(富樫はおりてたけど)、シュートの意識もあった。カウンター的な時も1人でも持ち上がろうとするし、流れの中でCB陣が前線上がっての攻撃参加もあった。
守備時もCB陣が高めの位置でもしっかり相手についていってプレッシャーを与えてた。
このサッカーができさえすりゃ、うちのメンバーからいっても本来降格争い心配するようなチームじゃないんだよな。
うちの課題はこういういい時を継続できないことだから、そこをなんとか…本当に……。
まずは次の、同じように下位に低迷する相模原さんに同じようにできるかどうか。ここでできなきゃ上位陣相手だと結局厳しくなってしまう。
できるチーム、選手なんだから本当にお願いします。
105733☆ああ 2025/05/04 11:26 (iOS18.4.1)
永野の1ミリ
>>105724
押し込もうとする安田を二階堂が懸命にブロックしており、どちらかに当たれば失点となる可能性が高い状況を踏まえて「少し上に蹴った」という。「GKが出た後のカバーは意識していましたが、とにかく外にかき出すことを意識しました。時間がない中でも、蹴る方向などをうまく判断してクリアできたと思う」と振り返った。
グッジョブ👍!シュート!
105732☆ああ 2025/05/04 11:20 (iOS18.1)
最高の週末や!!
勝利ってさいこー!
105731☆ああ 2025/05/04 11:04 (iOS18.4.1)
>>105728
適当な発言は選手に失礼です。
若手だからですか?
削除された方がいいと思います。
105730☆ああ 2025/05/04 11:02 (iOS18.4.1)
105729☆ああ 2025/05/04 10:40 (Android)
105728☆ああ 2025/05/04 10:39 (Android)
東條がアウェーにあんま帯同しないのは移動が苦手なんかな。
ベルカンプかな。
105727☆ひま 2025/05/04 09:39 (iOS18.3.2)
2点目の時の永野のロングフィードと吉田のコントロールが完璧すぎて何回もリピートしてる