超ガイナーレ鳥取掲示板

23068496アクセス
投稿:86733回

現在:19人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
86733☆他サポ 2024/06/06 15:46 (iOS17.5.1)
>>86723

松本サポです
今週末初めてバードスタジアム行きます、楽しみです

田中選手は出場停止なんですね
YouTubeいつも見てたのでそれも楽しみだったのですが
残念です

質問です
現地民が自信持って美味しいと思う鳥取グルメ教えてください!お店の名前でも構いません!
返信💬超いいね順📈勢い

86732☆がいな鳥キチ 2024/06/06 14:36 (Chrome)
男性
偏った言い方なのかですが
時に権限行使者は
上層部の要請当により、意に反する
独善的偏った判断をすることがある

失礼な言い回しとは思いますが
この危機的危険水域に鑑み

何が良くての監督なのか
今更ながら

失礼

返信💬超いいね順📈勢い

86731☆ああ 2024/06/06 09:58 (Android)
男性
>>86728

相模原の戸田監督は、3年だか5年だったかは忘れたけど、例え結果が出なくても元からOKという条件つきでの就任
長期計画だから解任は無いよ
自分の理論でやれば行けると思って若手や無名の選手で挑んだ1年目
無残な結果になり、直ぐさま夏の補強で経験豊富な選手を加入させて復調
今年は更に補強してい今に至る
結局理論だ戦術だのでチャンスを作っても、決めるべきところできちっと決めれる技術の高い選手が居ないと、中々チームとしては勝てないて事だよ
ウチの東出や常安に富樫や小澤に田中、技術はあっても自分本位のプレーというか、お互いイメージや連係が合ってないのが問題なんだよな
お互いどうやって協力しながら相手を崩すのか?
中でも東出は、あのボジションで幾度とチャンスが有りながら、未だに得点出来ないまたは決めきれないなど
連係が悪い中でもチャンスを確実に決めてくれないと、首脳陣からしたら頭を抱える状況だと思うよ
兎に角前線組、よくコミュニケーションをとって連係プレーを高めて欲しい
その辺去年の攻撃は、牛ノ濱や田村に重松と恵太や富樫、更に中盤は世瀬や普光院にアーリア、コミュニケーションが半端なかったと思うよ

返信💬超いいね順📈勢い

86730☆ああ 2024/06/06 09:04 (Android)
>>86729

いやだから、直接対決の話してるわけじゃないって言ってんだけどな。一度話の流れ見てから絡みにおいで。何に対してコメントしてるのか把握ぐらいしてくれ。
返信💬超いいね順📈勢い

86729☆ああ 2024/06/06 07:25 (iOS17.5.1)
>>86720

それでも負けは負けだがん
返信💬超いいね順📈勢い


86728☆ああ 2024/06/06 06:48 (Android)
小谷野さんも少しノーマルなアプローチとは違うから、凝り固まった考えのある監督よりむしろ良いと思ったんだろう

現に、選手からも鳥取の練習の面白さや、そこからチームを構築する面白さを感じてるような発言があった

勝てなきゃ意味ないんだけど
中途半端な経験値のある監督よりはワクワクしたことも事実

相模原の去年の戸田監督も、普通なら解任だと思うけど踏みとどまった
その差は何だろうと思うんだけど、ひとつは発信だと思うんだよな

戸田監督は発進を多くしていたイメージがある
外に向けた発信が、選手にも届くようなメッセージ

YouTubeやキックオフ山陰があるから発信されてるイメージあるけど、今のフロント、発信少なすぎないか?
ヤシケン、ブログ始めてくれ
返信💬超いいね順📈勢い

86727☆ああ 2024/06/06 05:30 (iOS17.5)
>>86722

ヤシケンは神戸でヘッドコーチもしていました。
暫定監督2回の経験だけあった。
返信💬超いいね順📈勢い

86726☆ああ 2024/06/06 05:25 (iOS17.5)
>>86722

林監督は神戸ではスカウトだからなぁ

ガイナーレのスカウトなら大歓迎だったんだが
返信💬超いいね順📈勢い

86725☆ああ 2024/06/06 05:23 (iOS17.5)
>>86703


えっ ガチか それはショック
返信💬超いいね順📈勢い

86724☆ああ 2024/06/06 05:19 (iOS17.5)
>>86723


そうだ田中恵太が出停でも伊川がいた!
返信💬超いいね順📈勢い

86723☆ああ 2024/06/06 00:49 (Android)
男性
>>86701

よし、松本戦が終われば恵太も出場停止明け
伊川をSBに入れて恵太を一つ前にもってきて攻撃のテコ入れだ
返信💬超いいね順📈勢い

86722☆スレッタ 2024/06/05 23:33 (Android)
>>86721


U-23クラブがあった頃ならまだしも、今のJ3でJ監督未経験かつJ3を知らない監督で昇格しようと考えてること自体があり得ない。

増本さんも監督未経験からのスタートだったけど、J3でコーチをしていたからフィットするのが早かった。
返信💬超いいね順📈勢い

86721☆あい 2024/06/05 23:00 (Android)
岡野GMには感謝してるけど、流石に今回の監督選考はないわ
返信💬超いいね順📈勢い

86720☆ああ 2024/06/05 22:23 (Android)
>>86719

直接対決だけのことじゃないんだがな。ちなみに北九州さん得点は横浜、盛岡と共にリーグで一番とれてない。攻撃もまともにできてないうちよりもとれてない。
返信💬超いいね順📈勢い

86719☆ああ 2024/06/05 21:59 (Android)
>>86718

林鳥取は守備も悪いし攻撃もその上をいく悪さだから負けたんやろ
返信💬超いいね順📈勢い