86731☆ああ 2024/06/06 09:58 (Android)
男性
>>86728
相模原の戸田監督は、3年だか5年だったかは忘れたけど、例え結果が出なくても元からOKという条件つきでの就任
長期計画だから解任は無いよ
自分の理論でやれば行けると思って若手や無名の選手で挑んだ1年目
無残な結果になり、直ぐさま夏の補強で経験豊富な選手を加入させて復調
今年は更に補強してい今に至る
結局理論だ戦術だのでチャンスを作っても、決めるべきところできちっと決めれる技術の高い選手が居ないと、中々チームとしては勝てないて事だよ
ウチの東出や常安に富樫や小澤に田中、技術はあっても自分本位のプレーというか、お互いイメージや連係が合ってないのが問題なんだよな
お互いどうやって協力しながら相手を崩すのか?
中でも東出は、あのボジションで幾度とチャンスが有りながら、未だに得点出来ないまたは決めきれないなど
連係が悪い中でもチャンスを確実に決めてくれないと、首脳陣からしたら頭を抱える状況だと思うよ
兎に角前線組、よくコミュニケーションをとって連係プレーを高めて欲しい
その辺去年の攻撃は、牛ノ濱や田村に重松と恵太や富樫、更に中盤は世瀬や普光院にアーリア、コミュニケーションが半端なかったと思うよ