100690☆ああ 2025/02/23 18:04 (iOS18.1.1)
監督
前半やはり相手が勢いを持って出てくるという想定した中で、うまく守備で対応しながら徐々にペースを持ってこれたかなと思っていますが、進入と崩しのところは少し物足りない部分ありました。しかし、全体の試合の展開やサイクルの作り方とか、相手との兼ね合いの中で構造をどう作っていくかという部分に関しては前半悪くなかった内容かなと思っています。
後半はエリアに進入したあとの崩しのところを修正したつもりだったのですが、風の影響もあるかもしれないですし、高知さんがすごく前がかりで来られたのでなかなか落ち着いてボールを持つ状況が作れなくて押し込まれてしまいましたが、ディフェンス陣、ゴールキーパー中心に最後までよく体を張って0で抑えて勝ち点1を取れたので、まず最低限のところはできたかなと思っています。
??????????????????????
監督、同カテとは思えないワンサイドゲームを高麗選手他、ガイナ戦士達のお陰による瀕死状態でのドローでしたけど、原因は理解されていますか?選手の疲労度、連携のまずさなどなどは把握されていますか?降格があるのはご存知ですか?Jリーグでは無くなることはどういう事か理解されていますか?わが町のJリーグの灯をどうか消さないでください。次はホーム戦ですよ、しっかりチームを立て直してください、しっかり監督業をまっとうしてください。鳥取県、いや山陰の宝をもっと大事にしてください、重みを感じてください。本当に、本当に頼みますよ