104736☆ああ 2025/04/18 10:22 (iOS18.3.2)
考え方の違いだと思う。俺なら部下が結果出なかったり失敗したときに圧かけることは絶対にしない。逆に圧かけたり叱責することを良しと考える人達がブーイング肯定派でしょ。
というかクラブとサポーターって端的に言えば会社と顧客だよ。勘違いしちゃいけないのは「お客様は神様だ」とお客様側が発すること。
ブーイングをする意味ってなに?普段「共に戦おう」とか「俺たちの応援で勝たせる」とか言っておきながら結果が出なくてストレス溜まったらブーイングとかして発散すんの?都合良すぎでしょ。サポーターなら結果が出ないときでもクラブを信じてサポートする。それができないならサポーターでもお客様でもなんでもないよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る