111598☆ああ 2025/08/20 14:41 (Android)
>>111594

負ければ客離れになるし、なぜ暑い時期にする必要があるのかと思う。いい試合をすればっていいとこしか見てないからそういう事が言える。夏休みのナイターで松本戦ならある程度は来るし今チーム状態がいいので尚更
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:4件

111606☆がじん 2025/08/20 18:56 (Android)
>>111598

そもそも、今年の5月末ぐらいまでならともかく、今のガイナーレなら松本山雅と五分以上の勝負が出来ますよ。
あまり余計なこと考えずにスタジアムで応援しましょう。
そして、試合が終わってから録画配信を見ながら感想戦やると凄く楽しいです。
返信超いいね順📈超勢い

111604☆ああ 2025/08/20 16:17 (iOS18.5)
>>111598

なぜ暑い時期にって、貴方が自分で言ってる通り集客イベントとしては夏休みでありナイターであることが大人も子供も比較的来やすくて好条件だからでは。
あと、集客で来てくれた観戦初心者の人達がもう一回行ってみようと思った時にシーズン終わってたりしたらせっかくのリピーター作るチャンスがもったいないし。
また、経営的にも来季の契約等の準備に入るならチケット収入の大きい試合はシーズン終盤より今の時期の方がありがたいと思うし。
総じて暑いことを上回るメリットが多いからこの時期なのでは。
返信超いいね順📈超勢い

111603☆ああ 2025/08/20 16:03 (iOS18.5)
>>111598

よほどの大敗なら考えものだけど、今回の集客で来てもらう層は勝敗で1試合のすぐに離れるような客層ではないでしょ。
勝ち負けよりも皆で同じ服着て楽しむ盛り上がりとか、週末の夜をスタジアムで過ごす非日常感とかを体感してもらうべき層。そのうち何割かがまた試合に来てくれるようになれば成功よ。
もちろんさらに盛り上がり楽しさを高めるには勝つに越したことはないけどね。

出来る限り楽しく来て楽しく帰ってもらうために、勝ち負けは相手もあり計算立たないとしても、入場動線や交通の便などがスムーズに進むよう頑張ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

111600☆ああ 2025/08/20 15:03 (Android)
>>111598

客離れっていうけど、負けたとこでそこまでマイナスにもならんと思うけどな。これで集まる人って無料だとかイベントやってるからってとこがあって来る人達であって、それがなきゃほぼ来てない人達だろうし。
ある程度いつも来てる人ならここで1試合負けたからって来るのやめるわけでもなかろうし。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る