112525☆県外在住サポ 2025/08/31 10:44 (Android)
昨日は確かに酷い内容でしたが、今までも似たような形で、何故か勝ち点を拾えた試合もありました。
いくつか敗戦につながったと思う点を。
右サイドで丸山選手がジャッジに泣かされ何度かファールを貰えず、フラストレーションがたまりプレーに徐々に精彩を欠いていきました。
攻守でポジショニングが遅れ、それが周囲に伝染してパスコースが無くなったり中盤(特に永野)の球離れが悪くなり、追い込まれた状況での苦しいパスから、パスミスが増えた印象です。繋がれば、、、というシーンが何度かあり、このパスミスが勝点を拾えた試合との差を分けた気がします。要は戦い方も含め、集中力を削いだ金沢の勝ち。
ただ河村選手のゴールは、残念でしたね。一時期と比べ調子を落としている今だからこそ、得点をあげたかった。
後半は10人になったこともありパスは回りましたが、昨日の出来なら前半のもっと早い段階に普光院選手投入で良かった気がします。
半田選手はほぼ何も出来ていなかった印象。
曽我を使うゲームプランがどういう展開だったのか疑問だが、棚田選手も連れてきておきたかった。
高麗選手と二階堂選手は合格点。あとはもっとやれるから、猛省して。