116706☆通りすがり 2025/11/25 17:02 (Android)
難しい
ガイナーレは今年早めに大卒選手の獲得を早めに進め、既に6選手の獲得を発表し、逆に3選手の戦力外も発表。
特に普光院の戦力外はかなりの痛手であるが、稼働率が落ちてきている面と年齢や怪我、年俸のバランスを考えると仕方ないかというところもある。

それなら他チームの戦力外選手を獲得した方が良いとか考えるのも仕方ないか。

逆に富樫や高麗、そして数少ないガイナーレ4年在籍している丸山あたりは必ず残留させないといけない。

特にJ3は選手の入れ替えが激しいので、戦力維持が非常に難しい。だからこそ選手獲得の見極めが大事になってくる。今年は期限付き移籍の選手が多いし、更に戦力外選手も多くなりそうな予感がするので来年は全く別のチームになりそうだな。

後、監督をどうするか難しい。
現状維持か、来年からA級でもJ3の監督でも可能になったので未知の魅力に賭けるか。
来年はリーグ戦開幕が秋なので、春の期間で色々試すことが出来るので、じっくりとチームを作って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る